

2011年02月15日10:23
14日のドル円相場は、実需の売りなどに押されたものの83.09までと83円を割りこまずに高止まりしています。ユーロドル相場は1.35を割り込みストップロス1.3428まで下げる場面がりました。この時間は1.35台に戻しています。本日は、NY時間に米1月小売売上高、米2月ニューヨーク連銀製造業景気指数の発表があります。直近では金曜日に発表が続いた米小売売上高ですが、週半ばに発表されるのであれば重要な指標になりますので結果次第では相場を動かしそうです。ロンドン時間には独第4四半期GDP速報と英1月消費者物価指数が発表されます。今週は火曜~木曜まで経済指標や金融政策関連など目白押しとなっています。チャートと材料見ながらトレードしていきます。またドル円は米国債償還絡みの売りが出やすい日となりますがどこまで下押しがあるか注目しておきます。個人的には82円台半ばまでと予想しています。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。