
(出所:外為オンライン)
1日の米国株はまちまち。NYダウ400ドル高(+0.91)、S&P500種6ポイント安(-0.11%)、ナスダック総合166ポイント安(-0.82%)でした。為替市場は円高+ドル安。
米6月ISM製造業景況指数49.0(予想48.8、前回48.5)と、予想を上回りました。
米5月JOLTS求人件数776.9万件(予想730.0万件)と、予想を上回りました。
パウエルFRB議長は、7月FOMCでのFF金利据え置きを示唆しつつも、あくまでもデータ次第、どの会合でもあり得るとしています。
植田総裁は「もう少し情報が必要だ」とし、早期利上げを否定しています。
その他、米減税法案が上院で可決、2日に下院で採決が行われます。
ドル円はロンドン時間に142.68まで下落後、NY時間に143.80まで買い戻されました。
今晩は21:15米6月ADP雇用統計が発表される予定です。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。