![20151008ユーロドル日足チャート](http://nana-fx.com/wp-content/uploads/imgs/8/5/8503e23d-s.jpg)
![20151008外為オンライン](http://nana-fx.com/wp-content/uploads/imgs/9/f/9f7baf79-s.jpg)
◆7日はビール最大手アンハイザーブッシュインベブによる英SABミラーの超大型買収が話題となり、ユーロ全面安となりました。ドルインデックスは下落しておりドルもユーロも弱い相場でした。直近は原油価格の戻りや株式市場の連騰によりオセアニア通貨が買い戻されています。日銀金融政策決定会合では、前回会合から声明にまったく変更なしとなり、黒田総裁会見でも目新しい発言は出ませんでした。それでも年内残り3回となる会合での追加緩和期待は根強い状態です。NYダウも堅調ですが、週足チャートの雲下限17,065ドルを上抜け雲の中に入れるかどうか注目しています。個人的にも市場でも連騰している株式市場の強さには疑問符がついています。日経平均も本日上昇すれば7連騰ですが、7連騰で18,000円台というのは「谷が深かった」という印象。チャイナショックからの戻り高値19,000円台をしっかり上抜けないと強いとは言い切れません。ドル円・ユーロドルは相変わらずの膠着状態で値幅が狭くなって来ています。これが動き始めると為替市場全体が良く動く環境に変わりそうです。動かなければ差益は狙えませんから今は辛抱ですね。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。