NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

9日米12月雇用統計への不安高まりNYダウ暴落245ドル安、今夜にもオバマ次期大統領が緊急会見の予定、ADPリポート69万3,000人減に動揺広がる。

USDJPY20090107米12月ADP全国雇用者数 EURUSD20090107米12月ADP全国雇用者数
9:27
おはようございます、今日は寝坊しテレビ東京朝の経済番組も見逃しました。早速7日のNY時間市況ですがADPリポートが-69万3,000人と久しぶりにショッキングな数字がでましたね。1か月に69万人も悪化したのは久しぶりで最近はADP全国雇用者数にはほとんど反応しなかった為替相場も大きく反応しました。明日に控えた米12月雇用統計への警戒感の高まりから「株高+ドル買い」は完全に一服しそうです、ただしユーロなども景況感悪く利下げ観測が浮上していますので「買える通貨なし」という状態がしばらく続きそうです。セントラル短資動画レポートでの和田さんのコメントでは今夜にもオバマ次期大統領が緊急会見を開くそうで「悪い知らせ」には気を付けたほうが良さそうです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

ユーロドル1.3550のレジスタンス上抜け、トライアングルのサポートがないため早めに利益確定しました。

EURUSD20090107L時間足チャート EURUSD20090107L5分足チャート.png
17:00
こんばんは、今日の欧州勢は「ドル売り」で入って来ましたね、注目していたレジスタンスの1.3550を上抜けて1.3564まで一旦上昇→1.3551でロング→1.3601で利益確定しました+50pipsでした。事前にトライアングルのサポートがないことと、ショートカバーが中心であることからたいしてストップもないでしょうから早めに利益確定となりました。右側が5分足チャートですが、トライアングルのサポートどころか、上昇の直前は下落をしています、1.3564まで一度抜けて1.3551でエントリーした後にも1.3535まで一度下落していますね、5分チャートの赤い□で囲んだ場所ですが、ここに注目をしてください。1.3535まで下押しをしてまた1.3550を超えてきたときにこの一回弱含んだ1.3535を切れてくるならロスカットという考えが有効です、ZEROはこれを見て1.3530にストップをおきました、これでリスクが21pipsしかありませんので安心して見ていられました。これで月・火・水と3連勝になりました、ちょっと散歩と食事にでも行きます。
【デイトレポイント】
①1.38を割れてきたような強いトレンドではない、ストップの量とトライアングルのサポートがないことから早めに利益確定をする。
②レジスタンスブレイクから順張りエントリーしたら最低15~20分は(5分足で3~4本)待つ。
EURUSD20090107外為オンライン

21:02
この時間のドル円・ユーロドル相場はレンジに入っています、ドル円では下は92.80が少し意識され始めたかなと思っています、91円から95円狙いのロングを持っているトレーダーがここにトレーリングストップをおいてきそうですね、目先のロングも92.80にストップを置き始めると思いますが、ユーロドルが跳ねないとどうでしょうか。

22:34
ADP全国雇用者数は69万3000人減とショッキングな数字がでましたね、これでダウも下げ、日経も下げ、ドルも上値が重くなりそうです。デイトレでは様子見としています、イベントリスクは行ってこいも多いので取らないほうが無難です。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

2009年外国為替市場のテーマが見えてきました、ポンドが今荒れていますが落ち着けばユーロドルを見ながらの展開に、重要なのはドルの転換点。

14:34
こんにちは、2009年の外国為替市場のテーマがマーケット開いたばかりですが見えてきました。年明けはポンドが対ユーロ対ドルで激しい動きとなっていますが、ポンドが落ち着いてくればやはりテーマは「ドル」ですね。年明けは「ドル買い」で始まりましたが年間を通してドル買いなはずもなく、まずは「ドル高トレンド」がどこで転換するかを見極める状態、その後もユーロ対ドルとドルストレートをみながらドルのトレンドがどこで転換するかを中心にマーケットをみていき、ドル円はそれに「くっついていくだけ」の相場が年間を通して展開されそうです。従ってハッキリとしたチャートのポイントは「ユーロドル」に現れやすく、ドル円は実需の売買を吸収しながら「ぼんやりとしたポイントで」上がったり下がったりとなりそうです、今年は円相場をみるよりもドル相場をみながらトレードするのが正解だと思います。ということでユーロドルを普段取引されない方も、今までのように、ドル円とユーロ円を並べてみるよりも、ドル円チャートにユーロドルチャートを並べてみていたほうがマーケットの状況をつかみやすいと思います。ユーロドルは毎日のように数百pips動きますのでトレードする場合には気をつけましょう。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(独)12月失業率、(米)12月ADP全国雇用者数に注目、欧州勢は今日も仕掛けてくるのか?続く乱高下相場。

12:44
こんにちは、7日の日経平均株価午前の終値は182円高の9,263円でクローズしています。前日の高値と安値を確認しておきますドル円は94.64-92.82、NY時間が94.64-93.61でした。NY時間の93.61はすでに一度下抜けし93.18-94.11がここまでのレンジになっています。7日の経済指標では(独)12月失業率、(米)12月ADP全国雇用者数に注目しておきます。デイトレはロンドン時間~NYの午前中にチャートを見ながらチャンスがあればという感じです。月・火で2連勝していますので無理はせず新しい目先のサポート・レジスタンスを見極めたいと思います、他ではいつもどおりドル円スキャルピングで。
【ドル円】
前日:94.64-92.82
NY時間:94.64-93.61
【ユーロドル】
前日:1.3311-1.3655
NY時間:1.3317-1.3533

14:18
現状ドル円よりもユーロドルのほうがチャートのポイントがはっきり見えますね、1.3550の6日のサポートですが、まずはこれを上抜けてこないと現在のドル買いトレンドは変化なさそうです。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

不景気の株高、6日続伸の日経平均マーケットからは異常な状態の声、何が起きているのか?外為オンラインは1銭固定に戻る。

9:08
おはようございます、6日のNYダウは 9,015.10 +62.21 +0.69% と9,000ドル台を回復、日経平均株価も6日続伸と株価は上げっぱなしの状態でマーケットからは「考えられない」という声もちらほら、クロス円もおおむね円安でまるで好景気、いったい何が起きているのか?マーケットでは意外とこのような実態経済無視の「逆行高」はよくあります。サブプライムローンショックの引き金「BNPパリバショック」が起きた後もダウは史上最高値を更新しました。トレーダーは「行きたくないけど上がるから行くしかない」という状況で、どんどん買われ、上がっている最大の理由は「上がるから」です。こういったときにマーケットで何が起きているのかは、冷静にみると実は「乱高下」なんですね、ドル円も数時間前までは94.65まで大幅に上げて今朝は93.18まで下落してみたりとテーマになっていないドル円相場でも簡単に100pips以上振れる展開でユーロドルやポンドドル、ユーロポンドなどは毎日300~500pipsくらいの値幅があたりまえの状態になっています。ファンダメンタルと完全に逆行するトレンドは続きませんし、買える通貨もないですから、これからも乱高下を予想しています、本日はドル円とユーロドルは月曜・火曜でかなり動きましたので一旦新しいレンジを作りに来るころかと思います。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!