NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【ドル全面安ドルスイスはパリティ下抜け】ドル円は92円台。米8月小売売上高+0.4%、ユーロドルも大幅上昇。

ユーロドル時間足チャート20100915T 20100915外為オンライン
2010年09月15日10:25
14日のNY時間は非常に強い「ドル安」となりました。相場全体が「ドル安」になっているときはドル円をトレードしても値幅がありませんのでユーロドルで良かったと思います。ドルスイスが1.0のパリティを下抜けており下げが加速、これが中心だったかもしれません。デイトレではロンドン時間には東京時間の高値更新をロングで入りましたが1.2909までとなり撤退。NY時間にはこれを更新した直後に1.2906-07あたりでエントリーするチャンスがあったのですが、もう少し押し目をと待っている間にどんどん上昇してしまい、その後はまったく押し目がなく大きなチャンスを逃してしまいました。ユーロドル時間足チャートを掲載しましたが、今週は月曜日の持ち合い上抜けから約300ポイント近く大きな上昇トレンドになりましたのでここが今週は大きなチャンスでしたね。逃してもまた来週・さ来週と待てばまたトレンドは発生しますのでしっかり待ちたいと思います。昨日は+9.9万でした。口座残高は1,009万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100914取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【菅氏が圧勝ドル円83.08まで50銭急落!】民主党代表選通過、独9月ZEW景況感調査、米8月小売売上高が今晩の注目材料か。

ドル円5分足チャート20100914L 20100914外為オンライン
2010年09月14日15:57
こんにちは。今民主党代表選の投開票が行われました。ドル円相場の値動き詳細は15時直前に一旦大きな買いが入ったということですが、83.50付近には相当ストップロスがあったはずでこれをヒットし83.70-72まで上昇する場面がありましたが戻りの目途になっている83.75は超えられずに投開票へ。代表選では先に党員・サポーター票が発表された時点で大差で菅氏が優勢であったことから決定を待たずに売デイトレでは83.60付近からの急落で83.50-55ショートで入りたかったのですが、スピードが速く弾かれてしまいました。りこまれ83.08まで約50銭下落しました。その後は83.30-40あたりで揉み合っています。今晩はNY時間に米8月小売売上高の発表があり、これに注目をしておきます。口座残高は1,009万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【菅ショック!ドル円年初来安値更新83.24】13日は全体的なドル売りの流れからドル円は下落、その後は菅氏優勢が伝わり下げ幅拡大。

ドル円日足チャート20100914 20100914外為オンライン
2010年09月14日11:32
おはようございます。13日のドル円相場はマーケット全体がドル売りだったことから下落、民主党代表選にて菅氏優勢が伝わると円買いが加速し年初来安値まで下げ幅を広げています。本日14時~代表選、15時半~16時くらいには結果が出ているということでこのあたりの時間帯にも多少反応があるかもしれません。それでも東京時間午後~選挙結果の発表後は、すでに思惑で1日やっていますのでそれほど大きな動きにはならないと予想しています。ドル円は売りこまれたところから短期的な反転を狙いながらチャンスがあれば買って行きたいと思います。代表選通過で売り材料が無くなり円高沈静化となって欲しいですね。株価は底堅く9300円ちょうどで前場を引けています。口座残高は1,000万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100913取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【今週の外国為替市場】民主党代表選通過後は米国経済指標とくに消費関連指標に注目。リスク回避も終焉近い。ドル円行ったり来たり。

ドル円時間足チャート20100913T 20100913外為オンライン
2010年09月13日10:20
こんにちは。今週13~17日の外国為替市場では、週初こそ日本の民主党代表選に注目が集まりますが、通過後は再度米国経済指標に関心が移りそうです。今年残りはすべて米国経済の回復度合いと、中国が世界経済をどこまでけん引出来るかをみて地合いを判断するだけの展開になりそうです。今週は14日米8月小売売上高、15日米8月鉱工業生産、9月ニューヨーク連銀製造業景気指数、16日米9月フィラデルフィア連銀景況指数、17日米9月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値が発表されます。いつも通りですが米消費関連指標発表の週となりますのでまず結果に注目し、悪かった時に売りでの反応が鈍くなってくれば少しづつ危機を脱して行く流れになりそうです。この先も年内ずっと米国の雇用をみて、住宅をみて、消費をみての繰り返しです。トレードは代表選通過後の14日欧米時間からの予定です。本日は相場は見ていますがエントリーはしません。それでは今週も頑張りましょう!口座残高は1,000万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【民主党代表選通過待ち、中国経済は予想以上に堅調】外為オンライン兵ブロガーデイリーコメント20100913

ドル円時間足チャート20100913T 20100913外為オンライン
2010年09月13日07:49
先週のドル円相場は8日に年初来安値83.34をつける場面があったもののその後はじりじりと買い戻され84円台前半でクローズしています。日本では明日14日に民主党代表選の投開票を控え注目が集まっています。代表選では菅・小沢氏の一騎打ちとなっており、菅氏が当選すれば円高+株安が継続し、小沢氏当選なら円安+株高と見る向きが多いようです。個人的にはどちらが勝ったとしても、そろそろ米国経済の悪化によるリスク回避に反応が鈍くなってきていますので円高+株安の余地は少ないと見ています。また中国経済が世界経済が落ち込む中でも予想以上に堅調なため、これが安心感につながっているようです。本日は欧米市場でも主だった経済指標の発表がないことから株価や金利にらみの相場となりそうです。トレードは様子見からスタートして民主党代表選通過待ちをしたいと思います。それでは本日も頑張りましょう!口座残高は1,000万へ。

※最終的な投資判断は必ずご自身でお願いいたします。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!