NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【G7】野田財務相G7で「介入しない」と説明?米9月雇用統計悪化も追加緩和期待高まりNYダウ11,000ドル乗せ。ドル円81円台。

ドル円5分足チャート米9月雇用統計 20101008外為オンライン
2010年10月09日09:00
おはようございます。8日に注目された米9月雇用統計は、非農業部門雇用者数が9.5万人減となり市場予想を大幅に下回りました。民間部門は6.4万人増でこちらも市場予想を若干下回りました。それでも発表直後のダウ先物は11月のFOMCで追加緩和観測期待が高まると下落せず、NYダウは11,000ドルに乗せています。米株式市場では指標が悪いほど株が上がっていく緩和期待相場になっており、ドル安も限定的でした。それでも81円台に下落してしまったドル円相場、ロイターなどを読むと野田財務相は「大規模・長期的な介入しない」とG7で説明するとのこと。実際に為替操作をしているのは米国と中国であり、それはチャートを見れば明らか。日本はどんどん円高が進んでいるのに「為替操作は良くない」などと責められ弱気になっています。介入以降円安がとまらないなら別ですが。現にECB関係者も過度のドル安によるユーロ高に懸念を表明、口先介入してきています。もう少し「刺し違えてでも」という気概が欲しいですね。「国民生活を守る」予定だったはずですが…。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101008取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年10月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【速報】米9月雇用統計:9月非農業部門雇用者数-9.5万人サプライズ悪化にドル売り、81円台も進行遅い。ブラード総裁大暴れ!

ドル円5分足チャート20101008N 20101008外為オンライン
2010年10月08日21:54
こんばんは。先ほど米9月雇用統計が発表されました。注目した9月非農業部門雇用者数-9.5万人とサプライズ悪化となりました。マーケットは素直に「ドル売り」で反応しましたが数字の悪化度合いほどドル安が進行しません。11月のFOMCでの「追加緩和期待が高まり→ダウ先物下支え→あまり極端なドル安が進まない」という状況かと思います。ここから日米3連休ですし、動画で申し上げた通り早めに利益確定してお休みに入って良い場面かと思います。デイトレではドルを売ればどれでも良い感じでしたがユーロドルで1ポジションのみ+88,000円でした。「ドル売り」意外に選択肢の無い結果ですが、やはり追加緩和期待が根強いですね。今週のトレードは終了します。

21:58
ブログを書いている間にユーロドルは急落しています。セントルイス連銀のブラード総裁が今日は大暴れですね。何か意図があるのか?雇用統計前後の発言で相場が荒れています。ドル円に関しても今日はもう近寄らないほうが良いのでは?

23:01
ユーロ急落はユンケル議長発言のようです。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年10月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年10月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円82.11年初来安値更新】桜井充財務副大臣発言がきっかけ。本日21:30米9月雇用統計、G7開幕。週明け円売り介入できるのか?

ドル円日足チャート20101008 20101008外為オンライン
2010年10月08日09:52
おはようございます。7日の外国為替市場では桜井充財務副大臣が「為替議論で日本側が思っている方向に進むのは難しい」と15日に介入しているスタンスにも関わらずまさかの失言、これを受けドル円相場は82.11まで下落しています。テレビやニュース等でも昨晩から今朝に賭けてこの発言が叩かれていますが、全体的なドル安の圧力も強かったですから、ドル円は失言なくともある程度は下げていたと思われます。ただし本邦当局者に関しては過去の歴史を振り返れば、小学生でもわかりそうな「失言の連続→叩かれる→大人しくなる」の繰り返しでしたから今後も同様でしょうし、今回特別なことではないかと思います。なお野田財務相は直後に慌てて「断固たる措置」と訂正発言をし「足並み揃わず」の印象。本日は21:30に注目の米9月雇用統計、G7開幕とイベントが続きます。発表まではポジション調整のみでしょう。トレードはここ3週間ほど動画を始めるなど忙しく様子見で来ましたが、来週の連休明けあたりから少しペースを上げたいと思います。感謝祭までに少し稼いでおきたいですね。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101007取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円急落!82.24財務副大臣発言がきっかけか】15年ぶり安値を更新、為替介入を実施ている最中に当局者からまさかの失言。

ドル円時間足チャート20101007L 20101007外為オンライン
2010年10月07日17:24
こんばんは。7日のロンドン時間午前中は全体的なドル安がじりじり進行する中、桜井充財務副大臣がG7を前に「為替議論で日本側が思っている方向に進むのは難しい」と発言したと伝わるとドル円は一気に急落、82.24まで下落しています。報道ですのでこんな発言があったかどうかは不明ですが、何社もの通信社が報じていますのであったのかもしれませんね。マーケット参加者が介入を警戒しつつ「G7までは」とみな考えている中でこの発言はいくらなんでも失言でしたね。この時間からは英・欧の金融政策を待ち、雇用統計を待つ相場に移っていくのではないでしょうか?早く為替介入してほしいところです。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年10月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円82円台週末にG7控え本当に介入できないのか?】ドル安継続ユーロドル1.3949、米9月ADP全国雇用者数3.9万人減。

ドル円日足チャート20101007 20101007外為オンライン
2010年10月07日09:33
おはようございます。6日のドル円相場は15日の介入レベルを下回り一時82.75まで下落しています。東京時間は当然介入への警戒感が高まることが予想されますが、週末にG7を控えているため「介入できない」と見ている参加者もいるようです。ただし15日に円売り介入が実施される前にも「介入は絶対ない」とみな言っていましたのであくまでも予想、野田財務相がいつどうするか?ですから予想しても意味はなさそうです。介入しなければ国内からバッシング、介入すれば海外からバッシングでどちらにしろ攻められるのは同じこと国民生活を守るという約束を果たすのか?見捨てるのか?期待したいところですが期待でポジションも取れず、戻り売りが有利な環境がドル円相場は続いています。NY時間に発表された米9月ADP全国雇用者数は、3.9万人減とプラス予想に反して悪い結果となりました。本日は英・欧で金融政策が発表されますが、やはり82円台では介入があるかどうかに注目したいところです。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!
ドル円0.5銭原則固定DMM FX
→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20101006取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年10月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年10月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!