NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【ユーロ堅調】ユーロ円112円台、ユーロドル1.31台乗せ。米9月フィラデルフィア連銀景況指数、ガイトナー米財務長官待ち。

ユーロドル時間足チャート20100916L 20100916外為オンライン
2010年09月16日19:57
こんばんは。16日のロンドン時間はユーロが買われました。ドル円も堅調に推移し85円台後半となっています。デイトレではユーロドルが綺麗に1.3050上抜けストップロスを巻き込み上昇トレンドとなりました。ユーロ円はさらに強い動きでしたが、やや閑散として動きそうになかったため外出していました。上昇がスタートしたのは17:40-45の足で5分足チャートを見れば仕掛けてきたことがハッキリとわかると思います。携帯からエントリーしましたが、状況もよくわからずで放置ポジションも無理せず決済してしまい大失敗+13万でした。もう少し下から入れれば余裕もあったかと思います。NY時間はガイトナー米財務長官の議会証言に注目が集まっています。なんせ中国への要求と逆のことを日本がやっていますのでどうなるか?日本のことは触れないでほしいですね。今日のところは万一ドル円急落しても介入警戒感でなんとかなるのではないでしょうか?口座残高は1,044万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【政府・日銀介入なしか】ドル円じり安85円台前半、昨日ロンドン時間安値85.01が最初のポイントに。NYではガイトナー米財務長官が言及あるかに大注目!

ドル円時間足チャート20100916T 20100916外為オンライン
2010年09月16日12:08
16日午前の東京市場では介入なしの模様。直接介入から1日が経ち海外からの批判も出ていますが「すべて部外者」ということで無視して良いかと思います。現職の当局者ではガイトナー米財務長官の公演が今晩予定されています。介入には触れないと思いますが、万一日本の為替介入に言及があると反応が大きそうです。またスイス中銀も金融政策を発表してきますので余計なコメントがでると波乱要因になるかもしれません。意味はありませんが、スイス中銀ならドル買い介入に協調してくれそうです(笑)両方とも時間が決まっていますので注意してみておきたいですね。口座残高は1,031万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【政府日銀為替介入過去最大1日2兆円】ドル円85.78まで上昇、売りオーダー踏みつぶせるか?負けて外為特会破綻か?NY市場でも介入。

ドル円時間足チャート20100916T 20100916外為オンライン
2010年09月16日10:15
15日の外国為替市場では政府・日銀の為替介入が終日で材料となりました。今日以降もこの円売り介入がどうなるのか?に注目が集まりそうです。海外からの批判は承知の上でスタートしていますので絶対に負けてはいけないと思います。個人的にも直接(実弾)介入は絶対にないと思っていましたが現実には介入したわけですから、効果ないと思われている中でも90円台までは買い上げないとまた82円に来てしまいますので始めた以上は勝ってほしいですね。海外は必ず色々と言ってくると思いますが介入した以上、日本にモラルなど存在していませんので圧力に屈しないことが重要だと思います。国際的な立場も日米同盟も日本が潰れてしまえば意味がなくなるわけですし、日本は沈没寸前であることは新卒雇用や年金・医療などどこを見ても明らかですから頑張って欲しいですね。モラルはすでに失っていますし、負けたら終わり、すでに300兆もある外為特会の含み損がなくなるまで今日5兆、明日10兆やればいいじゃないですか。といっても規模的には負けが見えているためどのような展望で介入しているのか知りたいところです。84.50から上では本邦輸出企業は大分売れたようで、損失を最小限に抑えながら乗り切っていけばまた想定為替レートを下げていずれ80円でも耐えれるように変わっていくことが予想されますが、また膨らんでしまう「外為特会の含み損」はいったいどうなるのでしょうか?1000兆円でも放置して問題ないのか?やはり企業が乗り越えられても水準を切り上げないとマズイのでは?口座残高は1,031万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100915取引明細 20100915取引明細2

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【政府・日銀為替介入実施】ロンドン時間に入っても上昇継続、ドル円85円台半ばまで上昇。値動きの詳細とエントリーポイント。

ドル円5分足チャート20100915L 20100915外為オンライン
2010年09月15日17:29
本日は政府・日銀による為替介入(直接・実弾介入)が実施されました。非常に効果的なタイミングだったと思います。14日は代表選で介入に消極的と見られていた菅総理が当選し、その翌日でもあり円高のスピードも緩やかであったことで、充分サプライズになったと思います。介入後のドル円5分足チャートですが、青枠の2か所が一番安全にエントリーしやすいポイントだったと思います。ただし、最初の青枠の時点では本当に介入が実施されたかはわからない状態です。EBSには突然BOJと来たようですのでハッキリとわかっていたのはこれを見た人だけかと思います。憶測は錯綜したものの前の記事で書いたように単なるイタズラではない雰囲気がありました。為替介入自体はイレギュラーなイベントであるため今回利益にならなかった方も「経験したこと」のほうが大きな収穫だと思います。これで「82円台は当面許さない」という意思表示を確認しましたので大きなレンジで綱引きになりそうです。9月期末を控えた輸出企業が為替予約をできますので一時的な上昇でも効果は大きいと思います。口座残高は1,031万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年9月30日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【速報!財務相円売り介入か】10:35ドル円92円台から急騰!10:50~野田財務相が会見。単なるレートチェックではなさそう。

ドル円5分足チャート20100915 20100915外為オンライン
2010年09月15日10:46
こんにちは。昨日の代表選を通過後、92円台まで値を下げつつあったドル円相場ですが10:35に突然1円以上急騰しています。ちょうど代表選が終了したタイミングでもあり、これから野田財務相が会見とのことですので短期筋(やから)のイタズラでは無さそうで、一時94円台まで上昇しています。とりあえずは間もなく開かれる会見に注目したいですね。口座残高は1,009万へ。

10:56
野田財務相が会見し「介入を実施した」とのことです。日本単独の介入で規模はあとでとのこと。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!