NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

11月の為替相場と注意事項・投資戦略!!

9:30

おはようございます、本日の為替相場クロス円は「円安」日本株も上昇して安定したスタートになっています。先週の月曜からは「31日FOMC」での利下げ期待に支えられNYダウもしっかりとした動きとなりました。9月の米雇用統計ショックで金曜に大幅に「株安+円高」となりましたが、その時も翌週に控えた「FOMC利下げ期待」によって支えられ、クロス円は5日連続の円安となりました。今回も非常によく似ています。

週末くらいまではほとんど円高要因がないためポジションを建てずらい状況が続きそうです。円安がどんどん進攻したとしても待ってみます。11月も安定した相場となりそうですが、安定してくると「円売りポジション」が貯まってきますので何らかのきっかけで崩れてくる可能性もゼロではないと考えています。個人的には予期せぬ「軍事的要因」「地政学的リスク」を待ってみたい11月相場です。

【保有中ポジション()内はスワップ累計】
なし

10月の収支+1,437,000円
9月の収支+1,095,000円(スワップ、手数料込)
8月の収支▲219,000円(スワップ、手数料込)
7月の収支+785,000円(スワップ、手数料込)
6月の収支+1,576,000円(スワップ、手数料込)    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【FX投資戦略】来週の投資戦略FOMCがらみの値動き継続か!!

10:10

おはようございます、まずは今週の相場から。今週は月曜に円高の頂点に達し、火曜以降反転していきました。月曜にユーロ円・豪ドル円・カナダ円をどんどん買いましたが結果的には正解でした。月曜はアジア時間か欧州時間に直近安値と予想していましたが、ダウが100ドル下げて「冷やり」としましたが、「朝5時までにダウが反転しない場合は一旦ロスカットして火曜に仕込みなおし」という計画がしっかりと出来上がっていたのでリスクは小さく、大きなリターンを取れたと考えています。

失敗したのはすでに利益確定してしまったことです。最低でもFOMCまでは持っているべきでした。どうしてもデイトレの癖で50万以上の含み益がでるとすぐに売ってしまいます。このあたりは事前の計画通りにトレードできなかったところです。来週は小さな調整を繰り返しながらもドル円以外のクロス円は円安と考えています。

<来週の投資戦略>
ポジションがないため、動きずらい1週間となりそうです。当然大きく円高になれば買っていきますが、そうならないと予想しています。この間に次の戦略をじっくり固めておくべきです。11月・12月の相場予想からですが、基本的には穏やかな相場でサブプライムショックは終了と考えています。

レンジの下限でポジションが取れた場合は、スワップをもらいながら来年に持ち越していくのが良い戦略と考えています。今年の暴落は何度ありましたか?と聞けば大方2回「上海」と「サブプライム」と答えが来ると思います。個人的には「暴落はもっと頻繁に発生している」と考えています。

例えば今週の月曜までの「G7+ブラックマンデーショック」ではクロス円は高値から約5%の調整をしています。これは3月の上海ショックと同じ下落率です。株価も下落しました。私は相場をずっと見ていましたが、月曜には暴落時特有の「クライマックス的な売り」がしっかりと発生していました。

今までも変わっていませんが、私の投資戦略の基本は「バーゲン・ハント」です。弱い日本株でも1万5000円台で買った人はいまでもプラスだと思います。投資は長い目で見れば「安く買って、高く売る」そういうゲームですから、今週の月曜に頻繁にトレードを繰り返していたのも、ユーロ163円、豪ドル103円くらいまでは戻すだろうという前提がバックにあるから安心して売買できるのです。

暴落直後はボラティリティが高く危険というイメージが強いですが、レバレッジを抑えてトレードすれば、暴落直後が一番リスクが低いのです。ということで相場がまた円高に振れてくる(円買いがたまってくる)のを「待つ」というのが来週の戦略です。他では「米ドル」の動きに注目しています。今週は直近安値113.24を付けたあと114円台で踏ん張っています。政策金利は4.25まで予想されており、FOMCから数日後、ドル安の波に飲まれてゆっくりと円高になる可能性もあります。

最近の米ドル円レートをみていると、サブプライムショックの安値111.57(8/17)がかなり近づいています。これを割り込んではこないような値動きです。もし10月利下げによって直近安値113.24を割れてくるなら113円から下はとりあえず買ってみたいと考えています。現状の114円も小額買って1年持っていればプラスになるかもしれませんね。ただし、まだ米ドルの下落圧力はかかっていますので年内の安値を拾えればと考えています。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【FX投資戦略】FOMC利下げ期待を背景にダウは底堅い!!

9:13

おはようございます、昨日はスワップ用ポジションを差益欲しさに利益確定してしまいました。ユーロ円163.50で10枚売り+20万、豪ドル円103.50で売り+37.1万、先日ドル円のロスカットがありましたので、10月の収支+1,437,000円となりました。

若干売るのが早かった気がしますが、NY時間でもう少し売られてくるかと思いましたし、103.0、163.0で買い戻しても良かったかもしれません。米ドルは徐々にクロス円全般と離れて「独歩安」になりつつあります。米ドルは「追加利下げ」「軍事問題」「サブプライム問題」などで今年いっぱいは下げていく可能性があります。下げきったところはスワップ狙いでおいしいのではないかと考えています。

NYダウも「利下げ期待」がガードして一旦悪材料で下落をしてもすぐに持ち直す相場が続いています。クロス円もドル円以外は「せまいレンジ」で安定してきそうです。大きな円高は期待しずらい相場ですが、想定レンジの下限に落ちてくれば拾っていくというだけです、FOMCまでは「出番なし」かもしれません。

【保有中ポジション()内はスワップ累計】
なし

10月の収支+1,437,000円
9月の収支+1,095,000円(スワップ、手数料込)
8月の収支▲219,000円(スワップ、手数料込)
7月の収支+785,000円(スワップ、手数料込)
6月の収支+1,576,000円(スワップ、手数料込)

FXシステムトレード
にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へ
FX外国為替証拠金取引 – livedoor Blog 共通テーマ    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【FX投資戦略】メリルリンチ&米中古住宅販売戸数にダウ一時200ドル安!!

9:13

【保有中ポジション()内はスワップ累計】
ユーロ/円 買建 10枚 平均価格 161.50円(7,610)
豪ドル/円 買建 10枚 平均価格 99.79円(8,100)

おはようございます、昨日の為替相場は「中国人民元の切り上げ報道」「メリルリンチ報道」で大きく「株安+円高」の流れとなりました。「米中古住宅販売戸数」の下落も拍車をかけNYダウは一時200ドル以上の下げとなりました。その後「米緊急利下げ観測」などにより持ち直しましたが、ダウは13600ドルを上値に重い展開が続くと予想しています。

現在ユーロ円は162.50近辺、豪ドル円は102.70近辺での揉み合いが続いています、本日はさらに円高になりそうな展開です。本日のFX投資戦略ですが、以前として軟調な地合いながらも想定していたレンジ内(ユーロ160-165、豪ドル100-105)で予想通りの展開となっています。円高が進行した場合ひとつ下のレンジ(ユーロ155-160、豪ドル95-100)に落ちてくるのかに注目しておきます。ユーロ円は150円台、豪ドル円は99円台にオーバーシュートしてきたときは5~10枚づつ拾っていきます。落ちてこない場合は今日も「様子見」を決め込んでスワップ金利で我慢してチャンスを待ちます。NYダウは本日は100ドルくらいの下落と予想しています。

今朝のテレ東、経済番組で「日本株は宇宙一弱い」とコメントが飛び出していました。当ブログでは世界一とずっとコメントしてきましたが「まったく同感」です。実際、世界が「新興国バブル」に沸いて株価を上昇させてきたのに、日経平均は数年前の今頃よりも下がっています。それでも政府&当局はなにもしないので「下がって当然」と言えます。

本邦財務相が2日前「株と為替はいろいろな理由で動くのでコメントできない」とコメントしていました。これは先週G7前の自身の発言「G7ではもちろん為替について協議する」とコメントしたことを受けて、急激な「円高」が始まり、当然「日本株暴落」→17400円から16200円まで、わずか1週間で約1000円も株を下落させてしまったことで責任を感じているようで笑えます。「円高+株安」を誘発するコメントは平気で言うが、それを沈静化させる発言・政策は「ノーコメント」とくるので日経平均は「下がったまま戻らない」私は株は買わないので被害は受けていないが、対応策がないのなら、「ごめんなさい」とでも言ってみたらどうだろう?最近「謝罪」が流行しているので。

【保有中ポジション()内はスワップ累計】
ユーロ/円 買建 10枚 平均価格 161.50円(7,610)
豪ドル/円 買建 10枚 平均価格 99.79円(8,100)

10月の収支+1,066,000円
9月の収支+1,095,000円(スワップ、手数料込)
8月の収支▲219,000円(スワップ、手数料込)
7月の収支+785,000円(スワップ、手数料込)
6月の収支+1,576,000円(スワップ、手数料込)

FXシステムトレード
にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へ
FX外国為替証拠金取引 – livedoor Blog 共通テーマ    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【検証】年内の為替相場を予測!!

12:05

【保有中ポジション()内はスワップ累計】
ユーロ/円 買建 10枚 平均価格 161.50円(3,050)
豪ドル/円 買建 10枚 平均価格 99.79円(3,230)

【今後の為替相場】
こんにちは、本日は様子見を決め込んでいるため「ひま」です。今後の為替相場をクロス円中心に考えておきたいと思います。8月のサブプライムショックから約2ヵ月半が過ぎ株も為替も落ち着いたかといえば未だに暗雲がたちこめています。

年内の為替相場ですが、予想は「レンジ」と考えています。「大暴落→猛反発→戻り過ぎ調整→?」と来ましたので次は「揉み合い」と考えています。とんでもない「大ネタ」が出ない限りは予想通りの展開が期待できると考えています。具体的には「ユーロ円160-165」「豪ドル円100-105」での展開を予想しています。このレンジの中で右往左往ではないでしょうか?クロス円に大きな影響を及ぼしているNYダウも14000ドルを超えて再度最高値という力はないと考えています。

デイトレーダーでもスワップ投資派でも中長期の相場予想は勝つためには絶対に必要であると言えます。これが大きくずれていると短期・中期・長期トレードすべてで負けます。私は1年中トレードばかりしているように思われていますが、①上昇トレンド②暴落直後しかトレードをしていません。この暴落直後と上昇トレンド中だけで充分に年収を稼げます。それ以外の期間は「大きく負けないこと」に徹するべきです。チャンスは毎年必ずやってきます。

<年内の投資戦略>
再度、サブプライムネタなどで暴落してしまう場合はロスカットするとして、基本戦略はユーロ円160-165の下限、豪ドル円100-105の下限でやや小さめのポジションを取り、スワップを稼ぎながら「様子見」とします。すでにそのポジションを取っていますが、仕掛け的な売りや悪材料によってレンジの下限に来た場合は少しずつ買い増しをしていきます。ポジションが増えすぎた分に関しては利益確定をしていきたいと考えています。投資する通貨ペアはユーロ円・豪ドル円・カナダ円の3つです。理由は「戻りが早いから」です。逆にどうしても「売り」で参加したい場合にはポンド円・NZ円を使います。理由は「やたら下げるから」です。

【保有中ポジション()内はスワップ累計】
ユーロ/円 買建 10枚 平均価格 161.50円(3,050)
豪ドル/円 買建 10枚 平均価格 99.79円(3,230)

10月の収支+1,066,000円
9月の収支+1,095,000円(スワップ、手数料込)
8月の収支▲219,000円(スワップ、手数料込)
7月の収支+785,000円(スワップ、手数料込)
6月の収支+1,576,000円(スワップ、手数料込)

FXシステムトレード
にほんブログ村 為替ブログ FX デイトレ・スイング派へ
FX外国為替証拠金取引 – livedoor Blog 共通テーマ    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero