NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】ADPリポート~FOMCまで値動きトレード解説!今晩、BOE・ECBが金融政策を発表!ドラギ総裁会見に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


7/31の主な材料【経済指標と要人発言】
・米第2四半期GDP速報値+1.7%(予想+1.0%)
・米7月ADP全国雇用者数+20.0万人(予想+18.0万人)
・米7月シカゴ購買部協会景気指数52.3(予想54.0)


■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【スペシャル動画生セミナー】質問もできる!JFX小林社長(元ディーラー)によるここでしか聞けない「生情報」を要チェック!



◆今週の為替市場は、欧米を中心に週末米7月雇用統計までイベント続きで慌ただしい1週間になっていますね。

「雇用統計Live」や「リアルトレードバトル」など様々な為替情報を放送しているJFX小林社長(元ディーラー)によるここでしか聞けない生情報【スペシャル動画生セミナー】を紹介します。

チャートからの現状分析や今後の投資戦略などをプロの視点で詳しく解説しています!
コメントボタン

視聴しながら質問することも可能です。
他の視聴者の質問→回答を見るのも勉強になりますよ。

どうぞご覧ください。

【進化を続けるMATRIX TRADER】
7月1日MATRIX TRADERがさらにグレードアップ!
より軽く、より速くトレードできるようになりました。
スリップ1銭での約定率99%を実現!(※矢野経済研究所調べ)




   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円長期で順張り+短期で逆張り徹底!】チャートを見る限り下落が濃厚、戻っても75日線99.30付近か?21:15米7月ADP全国雇用者数~。

20130731Lドル円日足チャート 20130731外為オンライン
◆間もなく夏休み前の欧米重要イベントに入ります。本日は、21:15米7月ADP全国雇用者数、21:30米第2四半期GDP速報値、22:45米7月シカゴ購買部協会景気指数、夜中3:00FOMC声明のスケジュールになっています。ドル円・NZドル円を買い始めていますが、当面は下値模索となりそうです。チャートをみてもまず下落(円高)となるでしょう。ただしドル円は95円なのか?90円なのか?が誰にもわからない中でトレードし利益を上げる必要がありますので仕方がありません。95円前後まで買い→93.75割れはポジションを増やさずに様子をみる方針です。




■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。




   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】いよいよ今晩FOMC声明!何も変更なし→波乱なしがメインシナリオか?フォワードガイダンス見直しならドル売り、何もなければ小幅ドル買戻し。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


7/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月S&Pケースシラー住宅価格指数+12.17%(予想+12.40%)
・米7月消費者信頼感指数80.3(予想81.3)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円雲の中で動かず!豪ドル軟調】米GDPとFOMC声明文に注目!米ADP全国雇用者数、シカゴ購買部協会景気指数など。

20130731Tドル円日足チャート 20130731外為オンライン
◆30日のドル円相場は方向感なくイベント待ち98円を挟んで狭い動きとなっています。豪ドルは来週の利下げ観測から軟調、豪ドル円は88円台、豪ドル米ドルは0.90台前半まで下落しています。本日は東京~ロンドン時間は月末フローが中心、21:15米7月ADP全国雇用者数、21:30米第2四半期GDP速報値、22:45米7月シカゴ購買部協会景気指数、夜中3:00FOMC声明とイベントが続きます。最大の注目はFOMCでフォワードガイダンスの失業率6.5%→6.0%への見直しがあるのか?声明から米量的緩和縮小時期を探る1日になりそうです。いずれにしても米ドルが中心の相場になります。




■□会員制メールマガジン「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」では、ブログでは公開していないノウハウや情報をすべてお伝えしています。ご興味のある方はどうぞ!

【会員制】デイトレーダーZEROのFX投資塾!
→「デイトレーダーZEROのFX投資塾!」詳細はこちらのページをよくお読みください。




   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero