NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】日経平均一時400円超安で4日続落!今晩22:30米1月雇用統計、雇用は強いがどこまでドルを買えるかは微妙?売りでも勝てないとダメ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


2/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・マカファーティーMPC委員が利上げ主張を取り消し。
・米新規失業保険申請件数28.5万件(予想27.8万件)
・米12月製造業受注指数-2.9%(予想-2.8%)
・NYダウ79ドル高、WTI原油31.72ドル。
・ドルインデックス96.49へ急落。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【BOE金融政策】MPCマカファーティー委員ついに利上げ主張を取り消し→全会一致での据え置きを決定!ポンド売り優勢、ユーロドル大幅続伸。

20160205ユーロドル日足チャート 20160205外為オンライン
◇4日21:00に発表されたBOE金融政策では、永遠と利上げを主張してきたMPCマカファーティー委員までもが利上げ主張を取り消し→全会一致での据え置きとなりました。ハト派MPCを受け市場はポンド売りで反応しています。経済指標では、米新規失業保険申請件数28.5万件(予想27.8万件)、米12月製造業受注指数-2.9%(予想-2.8%)と、予想を下回る冴えない結果に3月利上げ観測が後退→ドル売りが加速しています。ドルは暴落となりドルインデックス96.49へ急落。ドル円は116円台、ユーロドル1.12台までドル安が加速しています。今晩は22:30に米雇用統計が発表されます。雇用はしっかりの米国ですが、仮に結果が良かったからと言ってどこまでドルが買えるのか注目しましょう。悪ければ素直にドル売りとなりそうです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均146円安で3日続落!日銀マイナス金利導入前水準に落ち込む。今晩21:00英中銀金融政策イベントとポンドに注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


2/3の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月ADP全国雇用者数20.5万人増(予想19.3万人)
・米1月ISM非製造業景況指数53.5(予想55.1)
・NYダウ183ドル高、WTI原油32.28ドル。
・ドルインデックス97.30へ急落。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均559円安!日銀マイナス金利導入たったの-0.1%でこれだけの波紋!黒田総裁発言とは裏腹に容易に追加緩和など出来ない。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


2/2の主な材料【経済指標と要人発言】
・豪RBAキャッシュターゲット2.00%据え置き。
・独1月失業者数-2.0万人(予想-0.8万人)
・独1月失業率6.2%(予想6.3%)
・NYダウ295ドル安、WTI原油29.88ドル。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【WTI原油30ドル割れ!ダウ295ドル安】豪ドル円84円まで下落、日銀マイナス金利導入による上げ分を早くも失う!エクソンモービル危機的状況。

20160203ドル円日足チャート 20160120外為オンライン
◇2日のNY市場では、米エネルギー最大手のエクソンモービルが決算を発表し、売上高31%減、最終利益は58%減となりました。原油安を受け設備投資を25%削減すると発表しています。WTI原油は再び30ドルを割り込み29.88ドル、OPECとロシアの減産期待が後退しています。NYダウは295ドル安、為替市場は円高でドル円120円割れ、豪ドル円は84円付近まで下落し日銀マイナス金利導入による上げ分を早くも失っています。また、これだけ年始から市場が混乱しているにも関わらず、米カンザスシティー連銀のジョージ総裁は「利上げを続けるべき」と発言していることも株式市場の重しとなっています。今晩は22:15米1月ADP全国雇用者数、24:00米1月ISM非製造業景況指数が発表されます。米国では雇用は強いという印象、週末雇用統計でも強い結果が確認されるのか?平均時給は上がっているのか?いずれにしても米3月利上げの有無は目先の重要テーマです。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero