NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

ドル円前日安値下抜け、10/7の安値88.01円の攻防へ。日経平均は買い材料なしも200日線が近づき自律反発なるか。

USDJPY20091125T5分足チャート
11:10
おはようございます。25日東京時間のドル円相場は、前日NY時間の安値88.35からの戻り88.64に仲値前に面合わせとなり売られる展開となっています。デイトレでは88.50からショートで入り、前日安値88.35が抜けるか微妙な展開で一部ポジションのみ残し決済。その後は88.35を割り込み88.19まで下落しています。残りのポジションも88.25で利益確定、合計で+183,000円でした。この後は10/7の安値88.01を意識した攻防で売り買いが交錯しそうです。ここは88.01が近づけば買い→87.95ロスカットで、あまりリスクのないレベルでトレードしたいと思います。日経平均は、買い材料が見当たらないなか、200日線が近づいて自律反発に期待が高まっています。ドル円も買い材料は皆無で上値も重たいですが、10/7の88.01が近づいたことでの自律反発狙いです。88円割りこんだら即撤退します。明日は米国がサンクスギビングデーということで閑散としてくるかもしれないですね。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

NYダウ大幅反発132ドル高、円売り+ドル売りで反応もレンジ内か。感謝祭~年末年始の為替相場どうなるのか?

EURUSD20091123N時間足チャート
8:40
おはようございます。23日の外国為替市場では「円売り+ドル売り」となっています。NYダウは132ドル大幅高、といっても直近は続落していましたので「行ったり来たり」という印象です。今週は米国で感謝祭ということで、先週末あたりから手仕舞いを開始し、今週もヘッジファンドなど数か月以内で運用する短期筋を中心にポジション調整→欧米のトレーダーはクリスマス休暇に入って行くと思われます。昨日は時々相場をチェックしていましたが、参加者も少しづつ減ってくる時期で、何のイメージもわきませんでした。米国休場時にトレードをお休みしている理由とまったく同様に、先週でほぼ09年のトレードを終了したいと思います。

残り1か月は来年に向けて環境を整えたりしながら様子見を中心にしたいと考えています。08年の12月相場は、欧米の金融政策によって1回大相場がありました、米FRBは低金利を当分据え置くと宣言し、ECBは慎重なスタンスを示したことから、欧米の金融政策のスタンスの違いが決定的となり、ユーロドルは一気に1700ポイントくらい上昇した記憶があります。その後はユーロ高牽制と欧州も景況感は最悪、リスク回避も進み落ち着きましたが超のつく大相場でした。今年も決定的な材料が出た場合には気をつけたいですね、あとはスイング気味のエントリーを少ししてボーナスが欲しいところです。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【外為オンライン兵ブロガー】ウィークリーコメント20091123

USDJPY20091123日足チャート
11:30
先週のドル円相場は値幅が狭く、88円台後半~89円台後半の約1円のレンジとなりました。一方、週末にかけては円とドルが買われリスクマネーの逆流がスタートしています。原因としては細かい材料によるものではなく、今週木曜日に迫った米感謝祭前の大きなポジション調整と考えています。もともと欧米の投資家は米感謝祭~年明けまでは休む傾向が強く、今週もファンド勢の手仕舞いが中心になりそうです。ただし、先週末時点でもずっと買われてきた株、金、原油、豪ドルなどの利益確定売りと思われる動きがそれなりに散見されましたので、すでに手仕舞いを終え今年のトレードを終了している参加者もいるかと思います。

ドル円相場は、先週末のドル買い戻しでもう少し強含むと予想していましたが、ほとんど蚊帳の外のまま狭いレンジ相場に終始しました。マーケットにはドル売りポジションが溜まっていたはずで、ドル円にも少し上昇圧力がかかってくると予想しておりましたが、予想外に動きませんでした。今週も様子を見ながらですが、ドル円が安いところでは買いを中心に考え、ロングポジションを上手く取れれば年末を見据えて保有したいと考えています。現在は88円台のドル円ですが、87円を割り込んで行くよりも、年末は90円台でクローズする可能性が高いと予想しています。経済指標では、24日独11月IFO景況指数、FOMC議事録、25日米10月耐久財受注、米10月新築住宅販売件数などの発表がありますが、あまり注目をしていません。

FOMC議事録に関しては来年に向け、米国の低金利政策のゆくえを占う意味で内容を確認しておきますが、短期売買の材料としては考えていません。今週は全体のポジション調整などの動きについていくか、あまり動きがなさそうであれば様子を見たいと考えています。ポジションを取った場合には、しっかりとストップを設定したうえで少し長めに保有したいところです。それでは今週も頑張りましょう!

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米感謝祭(サンクスギビンング)前の大きなポジション調整か。リスクマネーの逆流に意外と大相場に、今週は+434,000円でした。

GBPUSD20091120N時間足チャート
8:50
おはようございます。20日の外国為替市場では、ロンドン・NY時間に大幅な「ドル買い+円買い」となりました。細かい材料には関係なく、来週に控えた「米感謝祭(サンクスギビンング)前の大きなポジション調整」と考えてよいかと思います。09年春以降、世界的に株価は上昇し、金先物、原油先物、豪ドルなどリスクマネーが動きだしポジションはすべてロング方向になっていました。為替をやっていると常識ですが、欧米の投資家は米感謝祭(サンクスギビンング)までがメインで、年明けの始動は日本より早い傾向があります。割と長く休みを取るようなので、年が明けると「やる気満々」で市場に戻ってくることが多いです。昨日の大幅なドル買いや円買いはずっとロングにしてきたポジションをクローズする動きだった思います。掲載したチャートはポンドドルですが、これが一番入り易い足型で弱かったですね。1.66割れからは4時間くらい一方的な下げでした。来年もわかりやすいところを狙っていきたいと思います。今週は+434,000円でした。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

20日ロンドン時間ドル円相場は引き続きこう着、やや円買い+ドル買いが優勢、ポンドドルが一番弱いか+140,000円。

GBPUSD20091120L時間足チャート
18:43
こんばんは。20日ロンドン時間は、やや円買い+ドル買いになっています。欧州通貨は売りが優勢ですが、特にポンドが弱くなっています。デイトレでは本日もドル円がこう着し、ユーロドルもレンジに入り込んでいましたので、来年に向けて対応しきれていなかったユーロ円、ポンド円、ポンドドルをノートPCも併用してチャートを表示させれるようにしました。準備をしていたところ、ちょうどポンドドルが昨日安値抜け1.66割れ濃厚な場面でチャート足型も良く、相場環境もドル買い優勢。経済指標も材料も無かったことからトレンド通り順張りして少し利益になりました。全体的にはドル買い+円買いでしたが、ポンド円よりもユーロドルよりも「ポンドドルが一番弱く売り易いチャート足型」になっていました。まだ全くトレードの型(フォーム)など手探りですが、来年は挑戦したいと考えています。

というのもドル円がロンドン時間に全く動きませんので、欧州通貨をやらざるを得ない感もあります。本音ではオージー円、オージードルまで参加したいのですが、8画面などではなくある程度はっきりとチャートを表示させたいので、今のところ手が回りません。ただ現状のドル円、ユーロドルに加えてユーロ円、ポンド円、ポンドドルに参加すれば、充分エントリーチャンスが広がると思いますのでオージー円、オージードルは時々見るだけにします。今年中に他通貨ペアのトレードルールも作成して来年、本格的にトレードしたいと思います。ただしポンド円はスプレッドが広いので別口座か滅多にやらないかのどちらかです。週末のため、本日はこれでトレードを終了します。今週は+434,000円でした。

人気ブログランキングへ

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年1月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero