NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】いよいよ23時~イエレンFRB議長が発言!サプライズあるか?注目のジャクソンホール講演、ドラギECB総裁発言にも要注意!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数29.8万件(予想30.3万件)
・米8月フィラデルフィア連銀景況指数28.0(予想19.7)
・米7月中古住宅販売件数515万件(予想502万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均9連騰!15,586円、ドル円103円台後半!欧州PMIと米経済指標に注目か?イエレンハト派への警戒感も・・・。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・日7月通関ベース貿易収支▲9640億円(予想▲9640億円)
・英BOE議事録「政策金利の据え置きを7対2で決定」
・米10年債利回り2.44%へ上昇。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル買い継続!ドル円も実需こなせば売り手なし。ユーロドル1.33割れ目前!今晩27:00FOMC議事録の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・英7月消費者物価指数-0.3%(予想-0.2%)、前年比+1.6%(予想+1.8%)
・米7月住宅着工件数109.3万件(予想96.5万件)
・米7月建設許可件数105.2万件(予想100.0万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均127円高、7日続伸!週末イベント控えての相場、20日BOE議事録、FOMC議事録、主要国金融政策に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・加7月雇用ネット変化4.17万人増(予想2.00万人増)
・加7月失業率7.0%(予想+0.1%)
・米8月ニューヨーク連銀製造業景気指数14.69(予想20.00)
・米7月鉱工業生産+0.4%(予想+0.3%)
・米8月ミシガン大消費者信頼感指数速報値79.2(予想82.5)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】お盆休み明け日経平均4円高、ウクライナ情勢を横目にジャクソンホール講演待ちか?ドル円102円台前半、休み前と変わらず。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


8/15の主な材料【経済指標と要人発言】
・加7月雇用ネット変化4.17万人増(予想2.00万人増)
・加7月失業率7.0%(予想+0.1%)
・米8月ニューヨーク連銀製造業景気指数14.69(予想20.00)
・米7月鉱工業生産+0.4%(予想+0.3%)
・米8月ミシガン大消費者信頼感指数速報値79.2(予想82.5)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero