NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】日経平均152円高、上げ幅縮小エボラ陽性報道にリスク回避!ドル円108円手前も23日に続きロンドン時間のドル円・ユーロ円買い優勢!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


10/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数28.3万件(予想28.1万件)
・米8月住宅価格指数+0.5%(予想+0.3%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】今週の日経平均「上昇→下落→上昇→下落」と方向感なし。今晩は欧州PMIなど見てユーロやポンドが個別の動きに終始か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


10/22の主な材料【経済指標と要人発言】
・日9月通関ベース貿易収支▲9583億円(予想▲7800億円)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均今日は一転大幅上昇391高!ドル円107円手前で方向感なし。投資家は「米→日→欧」と続く金融政策に関心寄せている?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


10/21の主な材料【経済指標と要人発言】
・中国第3四半期GDP速報値+7.3%(予想+7.2%)
・ECB12月にも社債購入報道→ユーロ売り。
・VIX指数は16.08ポイントへピークの26ポイント台から下落。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均再び暴落306円安!ドル円106円台前半。中国第3四半期GDP速報値7.3%も不動産投資弱く懸念広がる!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


10/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・日経平均株価は578円大幅高で今年最大の上げ。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均500円超上昇中だが・・・ドル円107円台前半、この相場はレンジの可能性が最も高いか?GPIFどこまで「株高+円安」支えるかに注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


10/17の主な材料【経済指標と要人発言】
・米9月住宅着工件数101.7万件(予想100.8万件)
・米9月建設許可件数101.8万件(予想103.0万件)
・米10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値86.4(予想84.0)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero