NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】日経平均193円高、ドル円123円台半ば堅調!米雇用統計→ギリシャ国民投票、GPIF最新の運用状況に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


7/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月ADP全国雇用者数23.7万人増(予想21.8万人)
・米6月ISM製造業景況指数53.5(予想53.2)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均93円高、国内からは悪材料出にくい時期か?日銀短観、ボーナス流入期待など。ギリシャ国民投票ほんとうに実施されるのか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米4月S&Pケースシラー住宅価格指数+4.91%(予想+5.50%)
・米6月シカゴ購買部協会景気指数49.4(予想50.0)
・米6月消費者信頼感指数101.4(予想97.4)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均125円高、ギリシャ国民投票待ちへ!緊縮財政にYesか?Noか?また週明けの大反乱に備える市場。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/29の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月中古住宅販売成約+0.9%(予想+1.3%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均596円安も市場は冷静!ギリシャ絡みのエクスポージャーほとんど無いとのコンセンサスか?欧米市場での要人発言に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月ミシガン大消費者信頼感指数確報値96.1(予想94.6)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】上海株の下げがキツイ!日経平均、ドル円、ユーロドル相場はギリシャ睨みで動意薄か?週明け時間外取引に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数27.1万件(予想27.3万件)
・米5月個人所得+0.5%(予想+0.5%)
・米5月個人支出+0.9%(予想+0.9%)
・米5月PCEコアデフレーター+0.1%(予想+0.1%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero