NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【うるう年効果】本邦1-3月期GDP1次速報(前期比年率)+1.7%も個人消費・設備投資に力強さなし!政策期待が剥げ落ちた分だけネガティブか?

20160518ドル円日足チャート 20160511外為オンライン
◇17日のNY市場では、米4月消費者物価指数・前月比+0.4%(予想+0.3%)と強い結果にドル買いで反応したものの、一時的な動きに留まっています。その他、米4月住宅着工件数117.2万件(予想112.5万件)、米4月建設許可件数111.6万件(予想113.5万件)、米4月鉱工業生産+0.7%(予想+0.3%)と全体的に見ても米指標は強含んでいます。強い経済指標を受け、連銀総裁からタカ派発言が相次いだ事で、ダウは180ドル下落しています。国内では先ほど発表された本邦1-3月期GDP1次速報は前期比年率+1.7%(予想+0.3%)、前期比+0.4%(予想+0.1%)とプラスだったものの、うるう年効果を除くと大して強くない結果と見られています。それでもネガティブサプライズにならなかった事で、直前に高まっていた政策期待が剥げ落ちて株安+円高となっています。ドル円もユーロドルも方向感・値幅ともに全く無い状態です。ここは動くのを待って何もしないのが正解でしょう。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均186円高!先行き業績悪化懸念和らぐ。ドル円109円台前半、投機筋Sell in Mayで円ロング・ポンドショート閉じている動きか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


5/16の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月NY連銀製造業景況指数-9.02(予想6.50)
・米5月NAHB住宅市場指数58(予想59)
・NYダウドル175ドル高、ドルインデックス94.55。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】一億総活躍プラン+消費再増税延期でも期待高まらず!ドル円108円台後半、日経平均54円高。再び資源国や南米諸国に破綻リスク!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


5/13の主な材料【経済指標と要人発言】
・米4月小売売上高+1.3%(予想+0.8%)、除自動車+0.8%(予想+0.5%)
・米5月ミシガン大消費者信頼感指数速報95.8(予想89.5)
・NYダウドル185ドル安、ドルインデックス94.59。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均「高く寄り付き即マイナス」のパターンで234円安!企業決算ピークとSQ絡み。ドル円108円台後半、米4月小売売上高に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


5/12の主な材料【経済指標と要人発言】
・材料難に金融市場全体に膠着感。
・NYダウ9ドル高、ドルインデックス94.13、WTI原油46.70ドル。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】今晩20時BOE金融政策イベント!当然のポンド祭りとなるか?日経平均63円高、ドル円109円手前。明日まで企業決算目白押し!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


5/11の主な材料【経済指標と要人発言】
・ディズニー、メーシーズ決算受け急落。
・NYダウ217ドル安、WTI原油46.23ドル。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero