NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】今晩はBOEとECBが金融政策発表!米ドルから欧州通貨(ポンド・ユーロ)へ関心移る。ドル円128円後半、ユーロドル1.10付近で推移。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・米1月ADP雇用統計は10.6万人増(予想17.8万人増)
・米1月ISM製造業景況指数も47.4(予想48.0)
・米10年債利回り3.417%、ドルインデックス101.15。
・S&P500種42ポイント高(+1.05%)、ナスダック総合231ポイント高(+2.00%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円130円前半で膠着状態!FOMC控えて投資家動けず、月末フローのみか?FOMC0.25%利上げ以外ならサプライズ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・令和臨調→政府・日銀共同声明に関する提言(物価目標2%を長期的な目標へ)
・米10年債利回り3.537%、ドルインデックス102.23。
・S&P500種52ポイント安(-1.30%)、ナスダック総合227ポイント安(-1.96%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】令和臨調が緊急提言!一時円高→ドル円129.50付近。パウエルFRB議長会見・米1月雇用統計など米重要指標に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月PCEコア・デフレーター前年同月比+4.4%(予想+4.4%)→3ヶ月連続低下。
・令和臨調→物価目標2%を長期目標へ。
・米10年債利回り3.504%、ドルインデックス101.92。
・S&P500種10ポイント高(+0.25%)、ナスダック総合109ポイント高(+0.95%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円130円挟んで持ち合い!円高+ドル安の流れ止まる。FOMCまで経済指標単発の値動きか?米12月PCEデフレーターに注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10-12月期GDP・速報値+2.9%(予想2.6%)
・米新規失業保険申請件数18.6万件(予想20.5万件)
・米10年債利回り3.504%、ドルインデックス101.80。
・S&P500種44ポイント高(+1.10%)、ナスダック総合199ポイント高(+1.76%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円129円付近から反発!米経済指標→弱ければ早期利上げ停止観測、強ければ利上げ長期化観測。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・カナダ中銀→政策金利を0.25%引き上げ4.5%へ。今後は現行水準で維持することを示唆。
・FRBの利上げ停止も近いとの連想に北米通貨売り。
・米10年債利回り3.443%、ドルインデックス101.64。
・S&P500種0.7ポイント安(-0.02%)、ナスダック総合20ポイント安(-0.18%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero