NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均103円高!ドル円・ユーロドル膠着状態。今晩もフェイスブック、ボーイングなど米企業決算と米株式市場に関心集中か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・トルコ中銀政策金利17.75%(予想18.75%)→トルコリラ急落。
・米10年債利回り2.949%、ドルインデックス94.61。
・NYダウ197ドル高(+0.79%)、ナスダック1ポイント安(-0.01%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ドル買い再開!上海総合指数も堅調。今晩20:00トルコ中銀金融政策、利上げ実施のハードル高く、据え置きで売り込まれるか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月中古住宅販売件数538万件(予想544万件)
・米10年債利回り2.954%、ドルインデックス94.65。
・NYダウは13ドル安(-0.06%)、ナスダックは5ポイント安(-0.07%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日銀指し値オペ実施!長期金利0.09%へ急騰受け。日銀は月末会合で政策変更を議論へ。表向きは緩和長期化を可能にする議論か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・トランプ大統領「中国とEUが為替操作」→ドル急落。
・日消費者物価指数・生鮮食品を除く総合+0.8%(前回+0.7%)
・日消費者物価指数・生鮮食品及びエネルギーを除く総合+0.2%(前回+0.3%)
・NYダウ6ドル安(-0.03%)、ナスダック5ポイント安(-0.07%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)上海株がプラス圏で推移!今晩も米企業決算と貿易摩擦関連の要人発言が材料か。25日(水)米欧首脳会談、自動車関税どうなる?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・英6月小売売上高指数-0.5%(予想0.2%)
・米7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数25.7(予想21.5)
・米10年債利回り2.836%、ドルインデックス95.14。
・NYダウ134ドル安(-0.53%)、ナスダック29ポイント安(-0.37%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ユーロドル1.15-1.18レンジで膠着状態!日米株式市場は高止まり小動き。マイクロソフトなど今晩も米企業決算に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

7/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・英6月消費者物価指数2.4%(予想2.6%、前回2.4%)
・米6月住宅着工件数は117.3万件(予想132.0万件)
・モルガンスタンレー前年同月比の利益39%増。
・米10年債利回り2.871%、ドルインデックス95.09。
・NYダウ79ドル高(+0.32%)、ナスダック0.6ポイント安(-0.01%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero