NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)イラン制裁第2弾発動へ!イランでは反米デモが激化。移民キャラバンなど、中間選挙前のため色々起きるが・・・。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/2の主な材料【経済指標と要人発言】
・米アップル6.63%安。
・米10月雇用統計・非農業部門雇用者数25.0万人増(予想19.0万人増)
・失業率3.7%(予想3.7%)、平均時給・前年比3.1%(予想3.1%)
・米10年債利回り3.212%、ドルインデックス96.49。
・NYダウ109ドル安(-0.43%)、ナスダック77ポイント安(-1.04%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米中貿易摩擦今月中にも休戦か?米中間選挙控えて「合意草案作成を指示」報道。日経平均急騰556円高、為替は円安+ドル安加速。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10月ISM製造業景況指数は57.7(予想59.0)
・米10年債利回り3.130%、ドルインデックス96.29。
・NYダウ264ドル高(+1.06%)、ナスダック128ポイント高(+1.75%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均232円安!NTTドコモ値下げ方針に通信株急落。EU離脱関連報道、英スーパーサーズデー、カーニーBOE総裁発言に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/31の主な材料【経済指標と要人発言】
・ドル人民元は重要な節目7.0に迫る。
・米10年債利回り3.145%、ドルインデックス97.09。
・NYダウ241ドル高(+0.97%)、ナスダック144ポイント高(+2.01%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均463円高!ボラティリティ高いが下落は一旦終了か?為替市場はドル買い進行、ドル円113円前半へ。日銀黒田総裁会見待ち。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10月消費者信頼感指数137.9(予想136.0)
・米10年債利回り3.123%、ドルインデックス96.98。
・NYダウ431ドル高(+1.77%)、ナスダック111ポイント高(+1.58%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)緩和長期化の副作用か?日経平均3月安値に迫るも、ドル円112円台の異常。債権市場が機能停止しており、リスク回避時に目詰まり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

10/29の主な材料【経済指標と要人発言】
・独メルケル首相→党首としての再選目指さず、首相も今期限り。
・英ハモンド財務相→デジタル課税(2020年4月〜)導入。
・米10年債利回り3.085%、ドルインデックス96.66。
・NYダウ245ドル安(-0.99%)、ナスダック116ポイント安(-1.63%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero