NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)ポンド下落!12/11英議会での採決への不透明感からか?イタリア財政問題、既に観測報道出ており妥協しても反応は限定的か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・独11月IFO企業景況感指数102.0(予想102.3)
・米10年債利回り3.057%、ドルインデックス97.09。
・NYダウ354ドル高(+1.46%)、ナスダック142ポイント高(+2.06%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ブレグジット交渉いよいよ大詰め!議会承認は12/12か?イタリア予算案、米中貿易問題、FRB当局者発言が材料。為替市場は円安。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・独11月製造業PMI・速報値51.6(前回52.2)
・ユーロ圏11月製造業PMI・速報値51.5(前回52.0)
・米10年債利回り3.040%、ドルインデックス96.92。
・NYダウ0ドル安(-0.00%)、ナスダック63ポイント高(+0.92%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ブラックフライデー〜クリスマス商戦へ!EU離脱協議→議会承認得られるか?イタリアへの制裁あるか?アルゼンチンG20にも注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/22の主な材料【経済指標と要人発言】
・日10月CPI生鮮食品を除く総合+1.0%(前回+1.0%)
・日10月CPI生鮮食品及びエネルギーを除く総合+0.4%(前回+0.4%)
・感謝祭のため米国休場。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)本邦10月CPIコア+1.0%、 コアコア+0.4%前月比変わらず。日銀は様子見か?債券市場の機能不全がリスク回避行動に影響及ぼす。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/21の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10月耐久財受注-4.4%(予想-2.5%)、除く輸送機器0.1%(予想0.4%)
・米10月中古住宅販売件数522万件(予想520万件)
・米10年債利回り3.063%、ドルインデックス96.71。
・NYダウ0ドル安(-0.00%)、ナスダック63ポイント高(+0.92%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)歴史的な債務膨張と奇妙な円安圧力。貿易収支の変化、過去最高水準のM&A、日銀緩和長期化の副作用、株安+円安は極めて悪い相関。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10月住宅着工件数122.8万件(予想122.5万件)
・米10月建設許可件数126.3万件(予想126.0万件)
・米国株が大幅続落→ハイテク・小売・エネルギー総崩れ。
・米10年債利回り3.063%、ドルインデックス96.83。
・NYダウ551ドル安(-2.21%)、ナスダック119ポイント高(-1.70%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero