NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)ブレグジット国民投票から2年以上経過しても動くポンド相場!明日、武田がシャイアー買収決定。11日には英議会で運命の採決。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/3の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月ISM製造業景況指数59.3(予想57.5、前回57.7)
・米10年債利回り2.970%、ドルインデックス96.97。
・NYダウ287ドル高(+1.13%)、ナスダック110ポイント高(+1.51%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)関税保留の円安+株高どこまで続く?今晩24:00米ISM製造業景況指数の発表あり。年内は12/11英議会の採決、12/18-19FOMC注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米中首脳会談、関税10%→25%への引き上げを保留。
・米10年債利回り2.990%、ドルインデックス97.23。
・NYダウ199ドル高(+0.79%)、ナスダック57ポイント高(+0.79%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均6日続伸!為替は小動き。ブエノスアイレスG20開幕、米中首脳会談控えて様子見姿勢強まる。ドル円113.40付近で膠着状態。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/29の主な材料【経済指標と要人発言】
・市場は12/1(土)米中首脳会談待ち。
・米10年債利回り3.030%、ドルインデックス96.76。
・NYダウ27ドル安(-0.11%)、ナスダック18ポイント安(-0.25%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)12/1(日)米中首脳会談、12/11(火)英議会で離脱案を採決、12/19(水)FOMC、年内は3つの重要イベントに注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/28の主な材料【経済指標と要人発言】
・パウエルFRB議長「金利は中立な水準をわずかに下回る」
・米7-9月期GDP改定値3.5%(予想3.5%)
・米10月新築住宅販売件数54.4万件(予想57.5万件)
・米10年債利回り3.059%、ドルインデックス96.85。
・NYダウ617ドル高(+2.50%)、ナスダック208ポイント高(+2.95%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均4日続伸!円安+株高へ振れやすい時期。米感謝祭明け〜月末、今年も堅調。今晩パウエルFRB議長講演に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月消費者信頼感指数135.7(予想135.9)
・米10年債利回り3.057%、ドルインデックス97.37。
・NYダウ108ドル高(+0.44%)、ナスダック0.8ポイント高(+0.01%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero