NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)対中関税回避策としての迂回輸出が急増!メキシコ・ベトナム・台湾経由。突然のメキシコ関税→真意は対中国か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月ADP全米雇用報告2.7万人増(予想18.0万人増)
・米5月ISM非製造業景況指数56.9(予想55.5、前回55.5)
・米10年債利回り2.135%、ドルインデックス97.37。
・NYダウ207ドル高(+0.82%)、ナスダック48ポイント高(+0.64%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米ベージュブック、米ISM非製造業景況指数、ADP雇用統計に注目!FRB議長の米利下げ肯定によりドルの上値思いか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・パウエルFRB議長「適切に行動する」行き過ぎた利下げ観測否定せず。
・米10年債利回り2.121%、ドルインデックス97.12。
・NYダウ512ドル高(+2.06%)、ナスダック194ポイント安(+2.65%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均341円安、ドル円108円台!大統領選挙へ向けたトランプ相場。中国5月PMI49.4へ悪化。リスク回避で円全面高。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

5/30の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10年債利回り2.215%、ドルインデックス98.17。
・NYダウ43ドル高(+0.17%)、ナスダック20ポイント高(+0.27%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均256円安、為替は円じり高。米中貿易摩擦の長期化懸念、良くても表向き合意までか?当面は同じような環境続く。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

5/28の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月CB消費者信頼感指数134.1(予想130.0)
・米10年債利回り2.266%、ドルインデックス97.96。
・NYダウ237ドル安(-0.93%)、ナスダック29ポイント安(-0.39%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)英国は合意なき離脱へ、イタリアはEU財政規律との戦いへ。引き続きユーロやポンドなど欧州通貨対ドル・円が中心となるか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

5/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・英国、米国市場が休場。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero