NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日銀・財務省・金融庁が会合へ!追加緩和時期検討か?トランプ大統領イラン攻撃指示していたとの報道。日経平均出遅れ204円安。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・S&P500→史上最高値更新。
・米10年債利回り一時2%割れ→米大統領選以降で最も低い水準へ。
・米10年債利回り2.028%、ドルインデックス96.67。
・NYダウ249ドル高(+0.94%)、ナスダック64ポイント高(+0.80%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)FOMC結果を消化する1日。消費増税へ(3年半何もしてない)日銀、秋までに動くか?15:30〜黒田総裁会見に一応注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・FOMC声明→「忍耐強く」の文言削除。
・利下げを見込むメンバーが0人→8人へ急増、7人は年内0.50%の利下げ示唆。
・CME Fed Watch→7月利下げ確率100%へ。
・米10年債利回り2.023%、ドルインデックス97.25。
・NYダウ38ドル高(+0.15%)、ナスダック33ポイント高(+0.42%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)トランプ大統領は就任前からFRBを目の敵に。今晩FOMC結果発表「どうなるか見てみよう」前日はドラギECB総裁発言でユーロ安。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・28-29日G20大阪で米中首脳会談開催決定。
・ECBドラギ総裁→利下げ・量的緩和再開を示唆。
・米5月住宅着工件数126.9万件(予想124.0万件)
・米5月建設許可件数129.4万件(予想129.3万件)
・米10年債利回り2.060%、ドルインデックス97.64。
・NYダウ353ドル高(+1.35%)、ナスダック108ポイント高(+1.39%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均薄商いの中ずるずると下落!ドル円108円前半、FOMC結果待ち。株価とドル相場動きにくい。ポンド円、豪ドル円が軟調。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/17の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月NY連銀製造業景気指数-8.6(予想11.0、前回17.8)→過去最大の落ち込み幅。
・米10年債利回り2.092%、ドルインデックス97.55。
・NYダウ22ドル高(+0.09%)、ナスダック48ポイント高(+0.62%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)閑散相場継続、FOMC待ちか?ドル高リスクも。香港200万人デモ→週明けも続く。ゴラン高原にトランプ高原と命名。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/13の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月小売売上高0.5%(予想0.6%)、除く自動車0.5%(予想0.3%)、
前月分-0.2%→0.3%、除く自動車0.1%→0.5%へ上方改定。
・米10年債利回り2.080%、ドルインデックス97.55。
・NYダウ17ドル安(-0.07%)、ナスダック40ポイント安(-0.52%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero