NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均9円高、海外勢クリスマス休暇中。年末年始に何らかのリスク要因浮上するか?何も起きないか?当面それだけの相場。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月耐久財受注-2.0(予想+1.5%)、除く輸送機器0.0%(予想+0.1%)
・米11月新築住宅販売件数71.9万件(予想73.5万件)
・米10年債利回り1.929%、ドルインデックス97.67。
・NYダウ96ドル高(+0.34%)、ナスダック20ポイント高(+0.23%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米11月耐久財受注、米11月新築住宅販売件数の発表あり。基本的にはクリスマス休暇のため閑散。薄商いのなか突発的な材料出るか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・ドル円年間値幅7.94円→過去最低更新の見通し。
・ドル円は「2020年も動かない」がコンセンサス。
・米10年債利回り1.917%、ドルインデックス97.70。
・NYダウ78ドル高(+0.28%)、ナスダック37ポイント高(+0.42%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)総務省11月コアCPI+0.5%、物価面からは日銀の出番なし。引き続きクリスマス休暇入りで薄商い。ドル円年間値幅過去最低更新へ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月中古住宅販売件数は535万件(予想544万件)
・米10年債利回り1.919%、ドルインデックス97.40。
・NYダウ137ドル高(+0.49%)、ナスダック59ポイント高(+0.67%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)黒田総裁会見に一応注目!基本的にはクリスマス休暇中で動きにくい。26日から実質2020年相場入り。来週以降の値動きに注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・独12月IFO企業景況感指数96.3(予想95.5)
・米10年債利回り1.917%、ドルインデックス97.42。
・NYダウ27ドル安(-0.10%)、ナスダック4ポイント高(+0.05%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均終値24,066円、クリスマス明けまで売り手不在か?米11月住宅着工・許可件数、米11月鉱工業生産の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/16の主な材料【経済指標と要人発言】
・中国11月小売売上高8.0%(予想7.6%)
・中国11月鉱工業生産6.2%(予想5.0%)
・米12月NY連銀製造業景気指数3.5(予想4.0、前回2.9)
・米10年債利回り1.877%、ドルインデックス97.04。
・NYダウ100ドル高(+0.36%)、ナスダック79ポイント高(+0.91%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero