NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)米大手金融JPモルガン、シティG、ウェルズファーゴが決算発表へ!15日(水)米中第1段階合意へ。ドル円110円台乗せ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/13の主な材料【経済指標と要人発言】
・トランプ政権→中国の為替操作国認定を解除へ。
・米10年債利回り1.846%、ドルインデックス97.37。
・NYダウ83ドル高(+0.29%)、ナスダック95ポイント高(+1.04%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)明日〜米金融大手決算。FRBがバランスシートを拡大させている間は株価崩れにくい。台湾総統選は蔡英文氏が圧勝。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/10の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月雇用統計→非農業部門雇用者数14.5万人増(予想16.4万人増)、
失業率3.5%(予想3.5%)、平均時給前年比2.9%(予想3.1%)
・米10年債利回り1.820%、ドルインデックス97.35。
・NYダウ133ドル安(-0.46%)、ナスダック24ポイント安(-0.27%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ダウ3万ドル、ナスダック1万ポイント視野も一気に到達できるかは疑問。22:30米12月雇用統計の発表あり。ドル円109円後半。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/9の主な材料【経済指標と要人発言】
・11/1→27,000ドルから上昇トレンド、2ヶ月強で約2,000ドル上昇。
・米10年債利回り1.853%、ドルインデックス97.43。
・NYダウ211ドル高(+0.74%)、ナスダック74ポイント高(+0.81%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均535円高!大納会の水準を回復。ドル円107.65底打ち109円前半へ。明日米雇用統計、来週〜米大手金融が決算発表。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/8の主な材料【経済指標と要人発言】
・トランプ大統領イランに反撃なし。経済制裁強化で対応へ。
・米10年債利回り1.874%、ドルインデックス97.31。
・NYダウ161ドル高(+0.56%)、ナスダック60ポイント高(+0.67%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米国とイランが言葉の応酬へ!双方が戦争は否定。日経平均370円安、ドル円108円前半。今晩トランプ大統領の声明待ち。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

1/7の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月ISM非製造業景況指数55.0(予想54.5、前回53.9)
・米10年債利回り1.820%、ドルインデックス97.00。
・NYダウ119ドル安(-0.42%)、ナスダック2ポイント安(-0.03%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero