NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均2万2,329円(▲0.39)トランプ政権によるTikTokやWeChat規制が重し。今晩21:30米7月雇用統計待ち。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/6の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数118.6万件(予想140.0万件)、継続受給者数1,610.7万人(予想1690.0万人)
・米10年債利回り0.536%、ドルインデックス92.78。
・NYダウ185ドル高(+0.68%)、ナスダック109ポイント高(+1.00%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万2,418円(▲0.43%)トヨタ、メルカリが決算発表。米企業決算ほぼ一巡へ。米新規失業保険申請件数に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・米7月ADP雇用統計16.7万人増(予想120.0万人増)
・米7月ISM非製造業景況指数58.1(予想55.0、前回57.1)
・米10年債利回り0.548%、ドルインデックス92.84。
・NYダウ373ドル高(+1.39%)、ナスダック57ポイント高(+0.52%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米7月ADP全国雇用者数、米7月ISM非製造業景況指数の発表あり。米企業決算、米新型コロナ追加対策法案にも注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新型コロナ追加対策法案→民主党シューマー院内総務が前向き発言。
・米半導体大手AMD→9%の大幅高。
・米10年債利回り0.507%、ドルインデックス93.26。
・NYダウ164ドル高(+0.62%)、ナスダック38ポイント高(+0.35%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万2,573円(+1.70%)日米とも企業決算が材料。ドル円106円割れも大きな動きなし。目先は波乱材料なく決算こなすだけ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・米7月ISM製造業景況指数54.2(予想53.6、前回52.6)
・TikTok買収期待→マイクロソフト5.6%高。
・米10年債利回り0.554%、ドルインデックス93.51。
・NYダウ236ドル高(+0.89%)、ナスダック157ポイント高(+1.47%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均7日ぶり反発!話題のTikTok親会社→本社をロンドンへ移転との報道。23:00米7月ISM製造業景況指数の発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

8/3の主な材料【経済指標と要人発言】
・最新7/28時点のIMMユーロロング157,559枚へ増加。
・トランプ大統領→中国の動画投稿アプリTikTokを近く利用禁止へ。
・ドイツ→香港との犯罪人引き渡し条約を停止。
・米10年債利回り0.528%、ドルインデックス93.46。
・NYダウ114ドル高(+0.44%)、ナスダック157ポイント高(+1.49%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero