NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)11月の日経平均3,456円高!リスクオンの株高+ドル安。当面のリスク要因は米大統領選関連→来年1月5日、6日に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・感謝祭明けNY市場→株高+ドル安進行。
・英とEUの通商交渉は決着せず→ポンド相場膠着。
・米10年債利回り0.837%、ドルインデックス91.79。
・NYダウ37ドル高(+0.13%)、ナスダック111ポイント高(+0.92%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米ジョージア州の州知事+州務長官が訴えられる。次はミシガン州か?12月14日(月)選挙人による投票、1月6日(水)選挙人投票の開票に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/26の主な材料【経済指標と要人発言】
・米ジョージア州の州知事+州務長官が訴えられる。
・ドル円104円20銭付近、ユーロドル1.1910付近で推移。
・12月14日(月)選挙人による投票、1月6日(水)選挙人投票の開票に注目。
・NY市場は感謝祭のため休場。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万6,537円、NY市場は感謝祭のため休場。ドル円104円前半、ユーロドル1.19前半、ドル安じりじり進行。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数77.8万件(予想73.0万件)2週連続の増加。
・米10月耐久財受注1.3%(予想0.9%)、除く輸送機器1.3%(予想0.5%)
・米10月新築住宅販売件数99.9万件(予想97.0万件)
・米10月PCEコア・デフレーター0.0%(予想0.0%)
・米10年債利回り0.882%、ドルインデックス92.16。
・NYダウ173ドル安(-0.58%)、ナスダック57ポイント高(+0.48%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米感謝祭〜年末商戦へ。ワクチン期待と移動制限、パンデミックに揺れた2020年相場。米10月PCEコアデフレーターの発表あり。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・NYダウ3万ドル乗せ、ナスダック1万2千ポイント。
・米11月CB消費者信頼感指数96.1(予想98.0)
・米10年債利回り0.882%、ドルインデックス92.16。
・NYダウ454ドル高(+1.54%)、ナスダック156ポイント高(+1.31%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均638円高!為替は小幅に円安。NYダウ先物3万ドル目前、官製相場でバブル化へ。年金筋→どこかでリバランスの株売り。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

11/23の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月総合PMI57.9(前回56.3)
・日10月消費者物価指数▲0.4%、コア▲0.7%、コアコア▲0.2%
・米10年債利回り0.854%、ドルインデックス92.52。
・NYダウ327ドル高(+1.12%)、ナスダック25ポイント高(+0.22%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero