NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【日経1万円乗せ!取引所で拍手も】世界的なリスクオン地合いが追い風ユーロ堅調!ドル円相場この先どうなる?

20121219Tドル円日足チャート 20121219外為オンライン
◆18日の欧米市場では、財政の崖問題で少しづつ歩み寄りが見られることから世界的なリスクオン地合いが強まりダウは115ドル高、大幅続伸でクローズしています。為替市場でも円安+ドル安の圧力強く、ユーロやリスク通貨が買われています。海外の動きを受けて19日午前の日経平均は8か月ぶり1万円乗せとなっています。今週この後は日銀金融政策決定会合、財政の崖問題がテーマになりそうです。ドル円・クロス円は「どれだけ買い余力があるか」だけだと思います。日足チャートで方向が変わりそうな展開になるまでは押し目買いが根強く入りそうです。高値追いはしません。年内はスキャルピングのみ続行、デイトレ・スイング・長期投資は1月から再開します。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円84円台、豪ドル円89円台】目先高値打った可能性もリスクオン地合い底堅い。国内選挙終了後も安倍政権への期待残るか?

20121218Tドル円日足チャート 20121218外為オンライン
◆17日の為替市場では、週末総選挙の結果を受け窓明け円安スタートとなりました。ドル円・クロス円相場は高値からは反落して引けているものの、市場全体のリスクオン地合いも根強くなんとか利益確定売りをこなしています。米国では財政の崖問題に関してクリスマス休暇前、今週中になんらかの妥協合意があるとの観測が根強いです。国内でも安倍トレードからの利益確定は出ているものの、予想以上の圧勝で今後の政策への期待が高まっている事から日米ともにリスクオンが継続しています。それでも目先は短期筋の円ショートも溜まっていることから、時間外高値を抜けれない時間帯が長くなるとこれ以上の円安はないまま高止まり年越しとなりそうです。年内はスキャルピングのみ続行、デイトレ・スイング・長期投資は1月から再開します。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【自民圧勝ドル円年初来高値!】クロス円は窓明けスタート!今日の日足チャート足型に大注目!利益確定か?日銀金融政策決定会合への期待か?

20121217Tドル円日足チャート 20121217外為オンライン
◆週末に実施された国内総選挙では、自民党が圧勝しドル円・クロス円は窓明けスタート、軒並み年初来高値を時間外でつけています。今日の高値が東京時間なのか、欧州時間なのかは誰にもわかりませんが日足チャート足型に注目しています。野田解散からの上昇トレンドが一旦高値の可能性もあり、今後への期待でさらに円安が加速して行くのかどうか注目したいと思います。今日の高値で一旦上昇が終わっても、自民勝利で日銀への圧力が増すとの見方から、円高方向への大幅反落も無さそうです。残りの豪ドル円はすべて利益確定しました。ポジションはありません。年内はスキャルピングのみ続行、デイトレ・スイングは1月から再開します。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円83.96遅すぎた円安政策2013年にスタートか?】16日国内総選挙→日銀金融政策決定会合に注目!短期筋の利益確定でても円高は限定的!

20121215ドル円日足チャート 20121215外為オンライン
◆明日はいよいよ国内で総選挙、マーケット参加者の予想どおりに自民圧勝となれば週明けは一旦円安方向への動きがあるかもしれません。ドル円相場が月曜に上昇したところでは「解散買い→選挙売り」がある程度は出そうです。その後は20日、日銀金融政策決定会合に注目が集まりそうです。国内総選挙後はようやく「円安政策」がスタートしそうな環境で、ほんとうに遅すぎた改革になりそうです。2013年中しっかりとチャンスを待てば、多少なりとも円高局面があるはずですので中長期での押し目買いを入れて行きたいですね。年内はスキャルピング・長期投資のみ続行、デイトレ・スイングは1月から再開します。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【解散で買って選挙で売りに注意!】ドル円83.67、豪ドル円88円台まで上昇、週末国内総選挙に注目!米財政の崖問題やはり進展せず。

20121214Tドル円日足チャート 20121214外為オンライン
◆13日の欧米市場では、(米) 11月小売売上高 [前月比]+0.3%(予想+0.5%)、[前月比:除自動車]0.0%(予想0.0%)、(米) 新規失業保険申請件数34.3万件(予想36.9万件)が発表され、ダウは好感する場面もありましたが74ドル安でクローズしています。週末はいよいよ国内総選挙、自民圧勝観測が高まっています。ドル円・クロス円相場は、野田解散から買いが強まった部分が確実にありますので、予定通り自民圧勝となっても週明けに上昇したところでは一定の利益確定売りは出ると見ています。一方で日本は貿易赤字長期化と見られている事から、以前のような70円台の円高にも戻らずドル円は81-83円あたりで来年に向かいそうです。長期スワップ狙いで買っていた豪ドル円などは差益が予想以上に乗ったため今日半分、月曜半分で全部利益確定します。年内はスキャルピング・長期投資のみ続行、デイトレ・スイングは1月から再開します。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero