![20151012ユーロドル日足チャート](http://nana-fx.com/wp-content/uploads/imgs/4/d/4d6537fe-s.jpg)
![20151012外為オンライン](http://nana-fx.com/wp-content/uploads/imgs/c/6/c64b2020-s.jpg)
◆今週10/12-16為替相場見通しです。直近の株式市場は日米ともに堅調で原油や資源国通貨も買戻しが進みました。特に良い材料があるわけでもなく「消極的なリスクオンムード」となっています。チャイナショックをきっかけに日経平均は高まっていた空売り比率が巻き戻し、売り込まれていた原油や資源国通貨も巻き戻し、売っていたものの買戻しが中心となった動きでしょう。金融市場全体がリスクオフモードだったものを巻き戻しての消極的なリスクオンというのが実態かと思います。今週はすでに8日アルコアからスタートしている米企業決算が本格化します。経済指標と併せて見ていくことになります。長引くドル高と中国景気減速が米大企業に与える影響を確認していくことになります。国内では13日に日銀金融政策決定会合議事要旨が発表されます。30日の展望リポート発表と同時に追加緩和が実施されるか注目しましょう。個人的には1月末の会合での追加緩和が一番ありそうと見ています。1月に市場が混乱したら要注意です。あとはチャートでポイントを日々チェックしながらポジションを取って行きます。今週も頑張りましょう!
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。