

2011年01月10日08:53
おはようございます。今週10~14日の外国為替市場では、まず経済指標として注目したいのが「米12月小売売上高」です。ただし、トレードを毎週休んでいる金曜日の発表で思惑くらいしか材料にできそうもありません。以前は水曜日に発表されることが多かった指標で、重要度も高くブレると相場を大きく動かす要因になりました。最近は金曜に発表されることが多くやりずらいです。ユーロドル相場は、2010年12月には1.3-1.35の500ポイントに入り込んだまま出てきませんでしたが、結局下抜けとなり「いつかは売られる」としたアナリスト予想どおりとなっています。しばらく地合いは悪そうですが、欧州諸国の国債入札ネタで無事に通過すると買い戻しが起きますのでこれに注意しながら慎重に売り場探しとなりそうです。今週のトレードは火曜~木曜のNY時間と火曜・木曜のロンドン時間にトレンド発生待ちで張り込んでみます。月曜・金曜はいつもどおりお休み、水曜のロンドン時間は個人的な用事が入ってしまい今週は見送り、ここで一番簡単なチャンスが来そうな気がしますが仕方がないですね。2011年も火曜~木曜の16~25時を中心にトレードします。それでは今週も頑張りましょう!
【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0.5銭原則固定、ポンド円原則1.7銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。スキャルピング用にお勧めです!

→ドル円スプレッド0.5銭原則固定!もれなく5,000円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら
※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→為替ブログ村(FXデイトレ派)
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2011年1月31日まで。
FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/
日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。