

2010年05月07日11:55
こんにちは。7日の東京時間ドル円相場は、昨日NYの流れを引き継いで荒い値動きで値幅が大きくなっています。一度相場が壊れていますのでレートが上下に振れやすくなっています。Lotを下げて対応すると冷静にトレードしやすいかと思います。昨日のNYはダウとクロス円がものすごい下げとなりましたが、誤発注があったにせよNY時間は大きな売りが入ると大暴落に発展することが度々あります。ダウもドル円もシステムであるレートに来たら自動的にショートポジションを取ったり、ヘッジ売りが発動されたり、通常のストップロスも絡んで材料以上に極端な急落になることがあるように思います。09年の1月にオプションの行使期限ということでドル円相場が大暴落していますが、その時と似たような感じでした。今後も半年~1年に1回程度あるかもしれませんね。トレードでは基本に立ち返って「トレンドの発生を待って順張り・デイトレ」というスタンスを徹底して行きたいと思います。エントリーチャンスが少ない時には1週間ノーエントリーでも良いと考えています。口座残高は端数出金1,500万へ初心に帰りデイトレ一本でがんばります。

※外為オンラインの親会社ISホールディングスから新たにアイネットFXがオープンしました!ドル円スプレッドは0.7~1.0銭、チャートも多機能で使いやすいということです。期待を込めて使ってみます。
→アイネットFX詳細はこちら
※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。
FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/
日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。