12:51
こんにちは、22日の東京時間ドル円相場は「上値が重い」展開になっています。時間足チャートですが、初心者の方向けとして基本的な解説をしておきます。赤○でマーキングしたところには上髭が並び3時間上昇を阻まれています。これを「上値が重い」といい、需給の判断として基本的なものになります。ここで大切なのが「上髭が並んだら次は下げる」というのではなく、上髭が並ぶ直前の数時間が「上昇していた」ことがポイントになります。つまり22時~4時までずっと上昇トレンドが継続していたところでの上髭である。ということがポイントです。上昇トレンドが数時間継続しているということはロング(買い)が少しずつ溜まってきていますのでこれが反落を判断する前提です。基本として抑えておけば応用によって需給の関係を分析しやすくなります。トレードでは「ずっと上昇が続いていたが、ずらずらと上髭が並んだ」という状況になれば買いポジションは利益確定すべきですし、少し売りで入るのも面白いです。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。