NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

市場コンセンサスとチャートの示す方向性が真逆に乖離している時こそ本物のエントリーチャンス、少数派こそ大きな利益を享受する。

USDJPY20090107時間足チャート
※この記事は専業トレーダーを目指す超本気派の方向けに作成しています。
※この記事はFX投資歴3年以上の上級者以上向けに作成しています。

実はFXの特性、とりわけブレイクアウトのメカニズムからはじき出される最も瞬間的な利益が大きくなるエントリーポイントが存在します。ブレイクアウトのメカニズムでは「新規参入者の順張りエントリー」は当然のこと「逆張りになっているトレーダーの反対売買」つまりストップロスオーダーの存在が値動きを加速させるもっとも大きな理由になっています。その際に皆が「上がるだろう」と予測している環境で上昇していくケースが多いものですが、時折市場コンセンサスと真逆の方向へ相場が動きだしビックリするほど市場コンセンサスと反対の方向へ相場が進行してしまう場合があります、オーバーシュートのメカニズムですね。相場がオーバーシュートした際に順張りに張れていれば、勝ち組にまわった超の付く少数派は大きな利益を享受することになります。その大きな利益を享受するためにどのような事前予測を立てれば良いのでしょうか?有効な手段をお話しておきます。わかりやすいように記憶に新しい直近の具体例から解説します。

掲載したチャートは2009年年始のドル円時間足です。例年年始の短期筋の行動パターンは「ほとんど売りから」入ってきます、ZEROもお年玉狙いで大晦日にショートポジションを20Lot取っていました。マーケットでは91.00-91.50での本邦輸出勢の売りオーダーに年末から注目が集まっており、かなり分厚い売りでこれを上抜けできないというコンセンサスでした。個人投資家の間でも機関投資家などプロの投資家の間でも2009年のコンセンサスは「円高一色」となっていました。もしかしたらオバマ政権への期待感から多少は「株高+円安」になるかもしれないというコンセンサスでオバマユーフォリアが「どこまで続くか」相当懐疑的な雰囲気になっていました。そこへ来てこのチャート、足型を見る限り強い上昇トレンドが発生しており、ZEROは91.05で即ロスカットしましたので20pipsほどの負けで済んでいますが、91円台後半で92円台後半で「もう上がらないだろう」「どんどん円安になる環境ではない」というコンセンサスこそが新規ショートポジションをつくらせてはロスカットの繰り返しで上昇の勢いを加速させた最大の要因なのです、市場コンセンサスがドル円ショート、円高に傾きすぎていたことが94.65などという高値オーバーシュートを生み出した最大の要因なのです。

ここで学んだ参加者は2月18日、19日の急騰でも「値ごろ感」から安易にショートを取らず、チャートに従い大きな利益を享受した超少数派となったはずです。ZEROはスキャル中心でしたがどこまで行ってもロング中心で攻めることができました。ブログでは連日、ファンダメンタル的な予想をせず「チャート重視」で行きましょうと呼びかけました、ショートを推奨したのは1回のみで93.25割れでダブルトップを形成した場合のみ93.20-25でショートという戦略を推奨しています、結局この日は93.30ががっちりとサポートされ94円台へ上昇しましたのでエントリー自体ありませんでしたし、スキャルピングではロング方向へ攻めています。週半ばの記事にも書いたかと思いますが92円台後半、93円台後半では87円から反転して以来久しぶりの高値に個人投資家による「値ごろ感でのショート」に加え「どんどん円安にはならないだろう」というプロの投資家をも巻き込んで92円台後半で売っては93.00でストップにかかり、93円台後半でまた売っては94.00のストップにかかってしまうという繰り返しこそがドル円の上昇をオーバーシュートさせたのです、ぜひ今後は市場コンセンサスと実際のチャートの足型が真逆に動いて乖離している時には超少数派として大きな利益を教授しましょう。    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero