
(出所:外為オンライン)
21日の米国株は上昇。S&P500種4ポイント高(+0.08%)、ナスダック総合92ポイント高(+0.52%)でした。為替市場はドル高。
日2月消費者信頼感指数・前年同月比3.7%(予想3.5%)、コア前年同月比3.0%(予想2.9%)と、予想を上回りました。
FOMCドットチャートは、利下げ0~1回を見込むメンバーが増加。中央値は年内2回据え置きも、全体的にややタカ派へ傾いた印象。
最新の投機筋IMM円ロングは122,964枚へ減少、IMMユーロロングは59,425枚へ急増となりました。
投機筋は行き過ぎたポジションの調整は行うものの、円買い+ユーロ買い+ドル売りの方向は変えないと予想しています。
投資戦略は中期でユーロドル押し目買いとします
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。