NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【スペイン国債入札受けドル売りへ】ユーロドル1.28台まで上昇、ポンドなど欧州通貨強い。NY時間は米6月鉱工業生産などの発表あり。

ユーロドル時間足チャート20100715L 20100715外為オンライン
2010年07月15日18:12
こんばんは。15日のロンドン時間は先ほどの記事にも書いたとおり、ドル円は88円割れクロス円他通貨もやや円買いで推移していました。その後はスペイン国債入札を受けて一気に欧州通貨買い+ドル売りとなったようです。ドル円相場は88円を挟んで方向感がなくなりました。ユーロ円・ポンド円は難しいはずで、ユーロドル・ポンドドルは堅調。本日は中国の経済指標の発表がありましたが、豪ドルが中国の景気に敏感に反応しています。中国で良い材料が出れば豪ドルが買われ、悪い材料が出れば売られています。相場全体は上記のような個別通貨の動きが多く難しいですね。短期売買に徹するのはもちろんですが、今週はこのまま終えたいところです。口座残高は1,166万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円88円割れストップも閑散として難しい】中国4-6月期GDP10.3%予想下回る、CPIは2.9%、上海は午後に入り下落。

ドル円時間足チャート20100715L 20100715外為オンライン
2010年07月15日17:12
15日のロンドン時間はドル円88円割れとなっています。材料はおそらく株安で仕掛けているものと思われますが、閑散として動きゆっくりでホールドしにくい状況になっています。デイトレでは88円割れからショートで入っていたのですが、何故か87.93で撤退してしまいました。魔がさしたというか勿体なかったです。ユーロなどの他通貨が対円で下がって来ないので非常に嫌な感じです。ドル円もストップをつけただけで終わるかもしれません。とりあえず大台割れですので87円台のミドルがターゲット、最大では7日安値の87円ちょうど手前がターゲットで良いと思います。ロンドン時間はこの88円割れのタイミングで入れないとチャンスないと思いますので、この後はNY時間まで待ちます。11時に発表された中国の経済指標は4-6月期GDP10.3%と市場予想の10.5%を下回りました。ちなみに1-6月期は11.1%、もうひとつ注目されたCPIは2.9%で目標の3.0%を下回り好感されました。発表直後は小幅にリスクオンの方向へ、上海株も一時プラス圏へ上昇しましたが、午後に入って急落しています。口座残高は1,166万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【中国第2四半期GDPに注目】ドル円88円台、ユーロドル1.27台、NYダウは3ドル高7日続伸、米FOMC景気認識下方修正。

ユーロドル時間足チャート20100715T 201010715外為オンライン
2010年07月15日09:06
おはようございます。14日のNY市場では米6月小売売上高-0.5%(予想-0.3%)除自動車-0.1%(予想-0.1%)と冴えない結果。FOMCでも景気認識は下方修正されました。デイトレではユーロドルの高値更新を1.2746ロング→1.2771決済しています。本日は11時に中国第2四半期GDPなど中国の経済指標が多数発表されます。悪化するとの警戒感も強まっていますので午前中は日本株、クロス円軟調な展開となりそうです。中国第2四半期GDP発表時は様子を見てトレードは欧米時間にします。今週は+59万で来ていますので、これを持っていかれないように終了できればというスタンスで、あまりリスクになりすぎないようにトレードします。口座残高は1,159万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100714取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【日経258円高】ドル円88.63-89.10、ユーロドルは高止まり。NY時間米6月小売売上高に注目。

ドル円時間足チャート20100714L 20100714外為オンライン
2010年07月14日15:31
こんにちは。14日の日経平均株価は258円高でクローズしています。NYダウは昨日まで6連騰、上げ幅が非常に大きい連騰でしたのでしばらく地合いは強いかもしれませんが、そろそろ利益確定の軽い調整が絡み難しい展開に入りそうです。本日はNY時間米6月小売売上高、明日は中国のGDPに注目をしています。昨日大きなトレンドとなりましたので本日のロンドン時間はトレードをお休み、NY時間は一応相場を見ますがトレードはあまりリスクを取らず様子を見たいと思います。昨日のトレード動画解説アップしておきました。口座残高は1,152万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年7月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米インテルは好決算】ギリシャ国債入札、NYダウ146ドル高6連騰、米5月貿易収支、欧州株上げ幅大きい+520,000円。

ユーロドル時間足チャート20100713N 20100714外為オンライン
2010年07月14日08:53
おはようございます。14日の欧米時間は多くの材料がでました。最初は16時台にムーディーズがポルトガルを2段階格下げユーロは売られる展開に。それでも1.25割れまでは下げず1.2522まで、その後はギリシャ国債入札で金利も4.5%と低めの調達となったことからユーロが一気に買い戻されました。ユーロドルはポンドが堅調だった影響もありその後も非常に強い上昇トレンド、欧州株・NYダウもアルコア決算やインテルの決算見通しなどで終始堅調大幅高となりユーロドルは1.27台まで上昇しています。デイトレではポルトガルの格下げでショート、その後18時に発表された独7月ZEW景況感調査が21.2ポイントと悪かったにも関わらず逆に買われる展開となったことから地合いの強さを確認しロングで+52万円となっています。時間足チャートなどから地合いの強さを判断できますが、トレード解説の詳細に関しては長くなりますので動画でアップしておきます。口座残高は1,152万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100713取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年7月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero