NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【FRB】対策はあくまでも一時的、注目は米消費関連指標!

20:30

こんばんは、昨日はFRBが出てきてダウは12,156.81 +416.66 +3.55%と大幅反発となりました。一時的でしょうが「何もしない日銀」よりは頑張っていますね。押し目買いの豪ドルは10万通貨すべて利益確定しています。トルコ円も下で買った3万通貨を利益確定していますが、リアルタイムで公開していなかったため3月の収支からは省いておきます。今後も豪ドル・ユーロ・トルコリラをデイトレ~スイング気味にトレード続けていきます。

次の買い場はドル円が101円台前半に突っ込んだとき、もしくはそれ以上にドル円が下げたときにショートが溜まっているところで押し目を拾っていきます。ドル円は依然として98円台を底値に考えています。

昨日のFRBですが、週末のブログにも書いたとおり、緊急利下げが来るかと思いましたが別のネタでした。木~金曜に発表の米消費関連指標も弱いでしょうから良いタイミングだったと思います。

投資戦略はドル円101円台前半の突っ込み具合で「豪ドル」「ユーロ」を買い、特にレベルでは考えていません、あくまでもドル円を基準に。トルコリラは80円ちょうどに1万通貨買いの指値を入れておきます。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【速報】連銀新流動性供給計画!一気に大幅円安!

21:45

連銀新流動性供給計画で猛烈にショートが踏み上げられています、とりあえず豪ドル円を95.40で5万決済しましたので報告しておきます、まだまだ上がるかもしれませんね、ダウが上昇するでしょうから。3/11 豪ドル円95.40で5万利益確定、差益20,000+スワップ1,780-手数料0=+21,780円。FRBの緊急利下げが来たかと思いました、久しぶりの好材料ですね。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【明日】悪材料しかでない金融市場!FRB VS 金融機関破綻ネタ!

18:00

こんばんは、明日の相場です。今週は「金融機関の破綻」や「消費の減速」といったネタで再度「悲壮感」が漂う相場展開となりそうです。米国経済にとって明るい話題はまったくありません。週末に踏み上げられた米短期筋、インターバンク勢もあらためて売ってこようとしているかと思います。ただし、世の中ほんとに甘くありません。「悪材料しかない」ことはFRBも百も承知、NYダウが暴落しそうになれば、すかさず出てくる(緊急利下げ)可能性があります。1/23に欧米の短期筋、インターバンク勢は強烈な踏み上げを食らっていますから、早めに逃げて出来るだけポジションをスクエアにしておきたいはずです。

あとは何と言っても米株式市場に注目をしています。2002年10月が直近のダウ安値7197㌦ですが、このときは11000㌦からの下落でした。米国は国民全員が投資家と考えてよいと思います(株を買わない国民も貯蓄が無い以上、401kなど間接的に株式市場に関わっているから)。

そうした米国が株価の暴落を日本政府&日銀みたいに「何もしないで見てる」はずは無いと考えています。やはり今回は14000㌦からの下落ですから、10000㌦までで下落が止まらないと、消費も雇用もクラッシュしてしまう国だと思います。利下げ以外にできることは限られていますから、投機に失敗した金融機関を除き不良になった住宅ローンの買取や凍結つまり「公的資金注入」が見えてくるのではないでしょうか?来週は下値トライVS金融政策の綱引きで「やや株安+円高」で終える1週間だと予想しておきます。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル】今週にも100円割れか!どこまで下げるUSドルとNYダウ!

9:00

先週ついに101.40まで下落したドル円相場ですが、一体どこまで下げるのでしょうか?個人的には米利下げが終了するまではドル売り圧力に押されて下げ続けると予想しています。最も取引量の多い通貨ペア「ユーロ/ドル」これが上昇するなかでドル円だけドル買いとなるのは難しいと考えています。

ドル円単独で見れば、レベル的にかなりいいところまで来ていると思います。現時点では大幅な利下げが2度は控えていることから100円割れの可能性は高いと考えざるをえません。ただし、108円台から101円台への下落が急速でしたので少し落ち着くかもしれませんね。

最近のクロス円相場はNYダウのリスク許容度で動いています。日本株やアジア株が大きく動いても反応しなくなりつつあります。ドル円以外のクロス円はNYダウを見ておけば良いと考えています、米株式市場が下落すれば「円高」ですし、上昇すれば「円安」ということで間違いないでしょう。

「ドル円」底値の予想ですが、レベルで考えるよりも「時期」で考えたほうが良さそうです。まずは「利下げの打ち止めが見えてくるか」に注目しています。ただ90円まで行くと日経平均は10,000円割れくらいまで来そうなのであまり現実味がないですね。そう考えると90円台後半、さらには98円台後半くらいが底値ではないでしょうか。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【注目】来週は米消費関連指標が目白押し、金融機関の破綻ネタも後押しか!

21:00

こんばんは、来週の米経済指標を確認しておきます。まずは13日(木)2月米小売売上高、12月は-0.4、1月は+0.3となっています。2月予想も+0.3となっていますが「そんなに甘くはない」と考えています。先月は予想外に好転した小売ですが、これは何度も言うように、サブプライムショックでクリスマスセールでの売り上げが落ち込むことが予想されたことから、セールを前倒ししたり、クーポン券まきまくったりで相当頑張ったようです、ちょうどそのクーポンが大量に消費されたことが実態のようです。逆に先月は正直に消費減速を反映した、ミシガン大消費者信頼感指数にも注目しています。この2つが下落しないようだと株も為替も小康状態か、でも悪い数字は出ますよね、それでもFRBが出てくれば(緊急利下げなど)なんとか、という感じではないでしょうか?「何もしない」がキーワードの日本の政府&日銀とは違いますから少し期待しましょう。雇用統計前にもしっかりアクションは起こしてましたし、多分FRBの場合、雇用統計を事前に知っていて準備された対応だったように思えます。

ともかく米消費関連の指標に大注目!!
13日(木)米2月小売売上高【前月】+0.3【予想】+0.3
14日(金)米3月ミシガン大消費者信頼感指数【前月】70.8【予想】70.9
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero