11日はユーロ高+ドル安となりました。ECB議事要旨によると、12月ECB理事会にて「今年初めにフォワードガイダンス変更の可能性がある」と指摘していたことが判明。
これを受けユーロが急騰しました。代わりにドルが下落し、ドルインデックスは91ポイント台へ。2018年は兎にも角にも金融引き締めがテーマ。賃金・インフレ動向と、主要国の金融政策に注目しましょう。
FRBは年3回の利上げを加速できるか、予定通り3回か、それとも2回以下になってしまうか。ECBはどの程度強気(タカ派)にテーパリングを示唆していくのか。日銀は総裁人事含め、出口戦略が議論されるか。
原油価格の上昇が続いており、総合やコアCPIは上がりやすい環境です。今晩は米12月消費者物価指数、米12月小売売上高が発表されます。いずれも現在の市場テーマに対して重要な指標となります。
米国ではJPモルガンチェースなど金融大手の決算にも注目が集まっています。北朝鮮情勢に関しては、今後2度と核・ミサイル発射実験を行わないなら、沈静化(対話)へ向かうと考えられます。
もしも核・ミサイル発射実験を強硬するような事があれば、対話の道は閉ざされそうです。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。