

こんばんは。7日に発表された米9月雇用統計は非農業部門雇用者数が10.3万人増と市場予想を上回りました。失業率は9.1%で市場予想どおりとなっています。ストライキだったベライゾン社の影響も含んでいるとのことでしたが、良い結果だったと思います。ただし、NYダウは続伸が続いている中で連休前の利益確定も出やすい状況。それに加え、米格付け会社フィッチがイタリアとスペインの格下げを発表するとユーロが急落し株価も小幅にマイナス圏まで下落してクローズしています。今週は株式市場を中心にギリシャ問題に関してやや安心感の広がった週となりましたが、株価もユーロもまだ安値圏のレンジから抜け出して来ません。来週も注目度の高い材料をピックアップしてチャートで地合いを確認しながらですね。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。