NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

FOMCホーニグカンザスシティ連銀総裁が異例の低金利維持に反対、ドル買いで反応。ドル円・クロス円下げ止まりか+262,000円。

USDJPY20100128T時間足チャート 20100128外為オンライン
2010年01月28日10:24
おはようございます。27日のNY時間は、FOMCにてホーニグカンザスシティ連銀総裁が異例の低金利維持に反対をしたことを受けて「ドル買い」となりました。ドル円相場は東京時間に89.30を下抜け89.13まで下落をした後は、オバマショック以降の下落トレンドで初めて下抜けしたサポートを逆に上抜け下げ止まり感がありました。その後は89円台ミドルでFOMC待ち→ドル買いとなって90円台へ反発しています。デイトレではかなり意識されていた89.30下抜けのショート、ユーロドルのショートで+262,000円でした。今週は決定的な場面も少なく、株価も小動きでやりにくい相場が続きましたね。今日明日はわかりやすいチャンスがなければ様子見姿勢を強めたいと思います。

20100127取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

円高じりじりと継続ドル円89.30割れ89.13まで下落。日経平均株価も後場に入り軟調推移、戻り売り優勢もどこまで突っ込めるのか?

USDJPY20100127T時間足チャート 20100127外為オンライン
2010年01月27日13:50
こんにちは。27日のドル円・クロス円相場も下落、特にユーロ円は弱いですね。ドル円は、昨年11月の安値84.82から1月の高値93.78までの半値89.30レベルが下落の目途に意識されてきましたがこれを下抜け89.13まで下落しています。89.38、89.36ショートで入り、89.21で利益確定+75000円。89.38はホールドしましたがリミットの89.08に届かず89.24で撤退しています。時間足を見てもわかるとおり、円高方向へのトレンドになっていますが、動きはゆっくりでレジスタンス付近の戻り高値を売って行かないとなかなか大きな差益が狙いにくいですね。昨日90円台では90.35上抜けをロングで入っていますが、これは90円台だから。89円台では目先のレジスタンス89.80レベルを上抜けてもロングには出来ないと思います。完全に反転するまではショートしかありませんが、値幅も大きくなく入りどころが難しいですね。オバマショック以降、新規悪材料や悪い経済指標がどんどん続いてますが、円高+株安も大きく戻りそうもないもののどこまで突っ込んで良いのやら…。

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

S&P日本格付けをネガティブに引き下げ!中国は金融引き締め日銀は期待外れ、材料多すぎて相場は大混乱+371,000円。

USDJPY20100126L時間足チャート 20100126外為オンライン
2010年01月26日16:39
こんばんは。米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)に久しぶりにビックリさせられました。26日のドル円相場は東京時間朝方、日銀金融政策決定会合での緩和策などの期待から目先レジスタンスになっていた90.35を上抜け90.55まで上昇しました。それでもオバマショック以降のレジスタンス90.60は抜けれずにいたところ、中国が預金準備率引き上げを実施し円買い。これを受けた日経平均株価は後場に入ると急落で円買い。日銀からは何も出ず期待外れの円買いも重なり直近では切れてこなかった安値89.54まで下落とボックス圏を下抜けしていました。

15時以降も引き続きドル円、クロス円は軟調な推移で下攻めが継続している最中に「S&P日本格付けをネガティブに引き下げ」のニュースが伝わり、強烈な日本売り=円売りとなりました。ユーロ円を含み益でホールドしていましたので残念でしたが、しっかりと予期せぬ事態に備えてストップを置いていましたので助かりました。ドル円・クロス円のトレンドとしては下方向の中、大きな円売り材料を出されて乱高下しています。マーケットが完全に壊れましたので、トレードを終了し材料が消化されるのを待ちます。本日はリスクだけ取らされた感じでしたが+371,000円でした。

20100126取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米12月中古住宅販売件数545万件、アップルは好決算を発表、バーナンキ議長は再任濃厚か。日銀金融政策決定会合待ち。

USDJPY20100126T時間足チャート 20100126外為オンライン
10:30
こんにちは。25日のドル円相場は、月曜相場らしい小動きで様子見ムードが強く90円台前半を中心に狭いレンジでまったく動きが無かったですね。ユーロドルもNY時間はほとんど動きなし。ギリシャなどの不安か米国の不安かの綱引きになっています。デイトレでは全くノーチャンスだったと思います。26日東京時間には昨日一日中抑え込まれてきた目先のレジスタンス90.35レベルをゆっくりと抜けましたので定石通り90.35、90.36持ち合い抜けロングでエントリーしています。90.60レベルにも抵抗線がありなかなか上昇しません。材料としては株価が小幅に切り返している事や、日銀金融政策決定会合への思惑、アップルの好決算などがありますが非常に弱い上げになっています。90.35は90.50で利益確定+75,000円、90.36は捨てポジションで同値撤退のストップを入れて放置しています。半分利益確定していますので捨てポジは利益にならなくて良いかと思います。

11:30
90.36ロングは同値撤退、結局+75,000円のみでした。連日合計で500ドル以上下落したNYダウも戻りは23ドル、午前の日経も+13円と戻りの弱い中でクロス円も上値が重いですね。午後には日銀金融政策決定会合の結果や白川総裁の会見などもありますが、特に狙いたいポイントもありませんのでしばらく様子をみます。今週は決算や経済指標など細かい材料も多く、それを待つ展開で株も為替も動きづらいですね。

20100125取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米グーグル決算低調、バーナンキFRB議長の再任も難航。ドル円・クロス円安値引け、今週は+821,000円でした。

USDJPY20100123日足チャート 20100123外為オンライン
18:30
こんばんは。22日のドル円・クロス円相場は、ロンドン時間に買い戻される場面もありましたが、ポイントになっていた90.60が越えられずに持ち合い。NY時間に入ると米グーグル決算低調、バーナンキFRB議長の再任は難航、前日に続きオバマ大統領金融規制案など次々と悪材料が飛び出し大幅続落216ドル安でクローズしています。ドル円・クロス円相場はロンドン時間までは週末ショートカバーで戻せそうな場面もありましたが、NYダウの大幅続落を受けて「安値引け」となっています。デイトレの詳細は、ひとつ前の記事で解説したとおり東京時間のエントリーのみ。今週は+821,000円でした。今週の相場解説や、来週の展望などを後ほど動画でアップしておきます。

20100122取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年2月28日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!