NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【野田財務相発言の度に円高+株安が加速していく】為替介入に関して具体策なし。ドル円84円台前半、日経平均株価午後に下げ幅拡大8,800円台へ。

ドル円時間足チャート20100825T 20100825外為オンライン
2010年08月25日13:51
こんにちは。25日午後のドル円相場はお昼に菅総理・野田財務相・仙石官房長官が為替について協議するとのことで少し注目を集めましたが、会談後の野田財務相の発言内容は「集まっただけ」と受け取られる具体策なしの発言。ドル円は売られ日経は160円を超える下落となっています。ドル円は84.50が重く84円台前半で推移しています。先ほど東京駅を散歩していたところ両替所に列ができていました。付近を通るサラリーマンも円高の話をしていました。海外旅行の予定がある方などがドルに変えているのかもしれませんね。マーケットでは個人投資家中心に「直接(実弾)介入あるのか?」に注目が集まっていますが82~83円では難しそうです。最低でも80円を切ってからではないでしょうか?デイトレードするうえでの感心事項はNY時間に突っ込んでしまった時にNY連銀に頼むのか?ですが、レートチェックや介入に見せかけて大きな買いを入れて介入の噂を流したりなど色々と出てきて乱高下が予想されます。やはり普通に東京時間が本命か。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年8月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【米7月中古住宅販売件数-27.2%サプライズ】ドル円83円台、ユーロ円105円台へ下落。政府日銀の無策に東証社長怒りのコメント。

ドル円日足チャート20100825 20100825外為オンライン
2010年08月25日09:32
おはようございます。24日のNY市場では米7月中古住宅販売件数が-27.2%へ落ち込みネガティブサプライズ。NYダウも一時1万ドルを割り込み133ドル安でクローズしています。日経平均株価は9000円を割り込み、この時間は8900円も割り込んでいます。普段は経済の事をあまり報道しないテレビ番組や新聞等でも大騒ぎになっており、昨日東証社長からも怒りのコメントが報道されています。最近相場を始めた方は政府・日銀の対応の遅さに驚いているかと思いますが、冷静に近年の政府・日銀の危機対応をみると毎回失望、ハシゴを外されるを繰り返してきていますので「いつもより若干悪い程度」かと思います。ただし85円を明確に割り込んで来ましたので、個人的には単独直接介入の準備に入るのではないかと予想しています。おそらく単独でも米国の許可が必要になると思いますのでこのあたりがどうか。日銀が永遠と追加緩和策を出してこないのも「同時に」ということかもしれないですね。臨時日銀金融政策決定会合が開かれるとなると相当に警戒感が強まると思います。ドル円は売っても買っても勝つチャンスはありそうな展開、冷静に攻めたいですね。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100824取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【日経平均株価ついに9000円割れ、8995円でクローズ】円高止まらずドル円84円台、ユーロ円は2001年以来9年ぶり安値へ下落。

ドル円時間足チャート20100824L 20100824外為オンライン
2010年08月24日15:27
こんにちは。24日の日経平均株価はついに9000円割れ、8995円でクローズしています。朝方にも寄りつき後に9000円を割っている事から今日の夕刊紙の見出しはこれになりそうです。週明けからの政府&日銀の対応ではこの結果も仕方がないかと思います。ユーロやポンドは先週末から弱含んでおり、特にユーロはウェーバー独連銀総裁の発言がきっかけとなったことから、トレードを休んでいる金曜日から週明けにかけてトレンドになってしまうという個人的にやりにくい展開となりました。クロス円の下げや欧州通貨の対ドルでの下げも目先かなり進んでしまったのでここは我慢をしてロンドン時間は見送り、23時以降だけ少し見ておきたいと思います。ドル円相場も84円台では神経質な動きでボラティリティは相変わらず低く差益は取りにくいと考えています。また9月・10月となればトレンドになって動いてくると思いますので、8月は消極的に参加し今月ここまでの利益を守りたいと思います。口座残高は1,100万へ。

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ヒロセ通商タイアップキャンペーン
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定~2010年8月31日まで(大好評のため期間延長致しました)
→ヒロセ通商LION FX、HiroseTraderの特徴とZEROがお勧めする理由とは?タイアップまでの経緯など。

※無料プレゼントを受け取るためには専用フォームからの申し込みが必要になります。下記リンクをクリックしてお進みください。プレゼントを確実に受け取るためにお手数ですが[オンライン新規口座解説][キャンペーン申し込みフォーム]を両方ご入力ください。
→ヒロセ通商タイアップキャンペーン詳細はこちら期間限定~2010年8月31日まで(大好評のため期間延長致しました)

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円85円割れ日経9000円割れ】NYダウ39ドル安続落。催促相場続くが一向に何も出ない。今晩米7月中古住宅販売件数など。

ユーロ円日足チャート20100824 20100824外為オンライン
2010年08月24日10:35
おはようございます。23日の外国為替市場では主だった材料はなく先週の流れを引き継ぎユーロが軟調な展開。ユーロ円は107円台まで下落しており年初来安値が迫っています。日本では菅総理と日銀白川総裁の会談が電話で少し話しただけに終わり失望感が広がる展開。ドル円85円割れ日経9000円割れまでじりじりと下落しています。こういった催促相場に対して何か対応してくるのか注目しておきます。ドル円相場に関してはボラティリティが低くなっており、参加してもあまり差益は狙えそうにありません。大きな材料を本邦当局から出して欲しいところですね。急騰の場面があれば一旦買って、上げ止まりを売ろうかと思います。ユーロ円相場は昨日「下落リスクがかなり高まっている」と書いていた通り、引き続き買うのは危険な地合いです。ドル円85円と日経9000円レベルを守れるかどうかの正念場が続きそうです。今晩は米7月中古住宅販売件数、8月リッチモンド連銀製造業指数などの指標が発表されます。他にはユーロ関連のニュースと独第2四半期GDP確報に注目しています。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

20100823取引明細

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

「MJ社×デイトレーダーZERO限定」投資の黄金律プレゼント中!
→「MJ社×デイトレーダーZERO限定キャンペーン」詳細をみる期間限定~2010年8月31日まで。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ドル円85円台前半でこう着】菅総理と日銀白川総裁、野田財務相のやりとりに一貫性が見られずマーケットは呆れムード。

ドル円日足チャート20100823 20100823外為オンライン
2010年08月23日18:35
こんばんは。23日のドル円相場は85円台でこう着しています。週明けの東京市場では朝方から野田財務相や菅総理など本邦当局者から発言が相次いだものの、電話で話したとか会談は調整中だとか、介入については一切なしとか、野田財務相はやっぱり為替を含む議論をしたとか「あーでもないこーでもない」と言い続けて10時間が過ぎています。マーケットは呆れ顔で反応はどんどん薄くなり、ドル円はややじり安、ユーロ円は下落を予想する声が大勢を占めてきました。個人的にもドル円はこう着を予想していましたが今日のやりとりを見るとじり安に予想が傾きつつあります。ユーロ円に関しては株価次第も弱そうで、目先は下落リスクがかなり高まっていると考えています。本日のNY時間は材料なし、今週は火曜~木曜の欧米時間中心にトレードします。口座残高は1,100万へ。

【推奨業者情報】→DMM FXがスプレッド縮小キャンペーン開催中です。ドル円0~0.6銭、豪ドル円1.1~1.6銭と今もっとも低コストでトレードできます。昨年オープンで様子を見ていましたが、取引高や預かり資産の伸びが凄く安定して来ました。お勧めです!引き続きキャンペーンの延長にも期待。
低スプレッドNO1DMMFX
→ドル円スプレッド0~0.6銭!取引量に応じて最大100万円キャッシュバック!DMM FX詳細はこちら

※ブログ読者様へ毎日ご訪問ありがとうございます!
1日ワンクリックづつ「熱い応援」よろしくお願いします↓
→人気ブログランキング(為替・FX)
→為替ブログ村(FXデイトレ派)

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は必ずご自身でお願いしたします。

ZONE相場心理学入門もれなくプレゼント中!
→FXトレーディングシステムズ社タイアップキャンペーン詳細をみる期間限定。

FX専業トレーダーのポジションや投資戦略をリアルタイム公開中!
デイトレーダーZEROのデイトレブログ
http://fxday.livedoor.biz/

日々のトレードやチャートを動画で解説しています。好評です!
デイトレーダーZEROのFXチャート動画解説
http://fx-gvideo.blogspot.com/
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!