23日は材料が多く目まぐるしい相場になりました。格付け会社各社は、トルコ・エルドアン大統領が中銀への介入を強める姿勢を見せていた事に懸念を表明。東京時間朝方からトルコ・リラが暴落して始まりました。直近活発に動いているロンドン時間に入ると、為替市場全体にリスク回避が広がり、円全面高でNYダウ先物も売られる展開となりました。
米ドル・トルコリラは一時4.9台まで上昇、堪りかねたトルコ中銀が緊急会合を開催、後期流動性窓口金利を13.5%から16.5%へ緊急利上げを実施しました。これを受けトルコ・リラが暴騰、対円で22円台から24円台へ、対ドルで4.9から4.6まで動く大相場でした。トルコ当局がようやく通貨防衛を本格化させてきた事で、おそらく3ヶ月程度売り手との攻防を繰り返した後、落ち着いて下落しなくなって来ると予想しています。最終的には11月中に急落前水準の27円へ戻っていくと見ています。
日本時間夜中に発表されたFOMC議事録(5/1-2分)では、「利上げは近く正当化される」と6月の利上げを示唆するとともに、インフレ率2%を上回っての推移を容認する姿勢を見せ、インフレ見通しも強気な見通しを出していませんでした。6月の利上げは実施する予定であるものの、インフレ率のオーバーシュートは容認、FRBは「利上げを急ぐ事はない」というメッセージを発信しています。
これを受け下落していたNYダウはプラス圏へ浮上、NYダウは52ドル高(+0.21%)、ナスダックは47ポイント高(+0.64%)で引けています。スイングトレードでは、売っていたドル円・ポンド円を利食いました。投資戦略やポジションはメルマガで随時お伝えしています。本日も引き続き米通商問題、米朝首脳会談、新興国リスクが市場テーマになりそうです。
※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。