NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】日経平均一時800円超安!ロシア軍による原発攻撃受け。ユーロ急落、ダウ先物戻してもユーロ戻らず。ユーロ資産の圧縮か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/3の主な材料【経済指標と要人発言】
・ロシア・ウクライナ停戦交渉では、民間人を避難させる「人道回廊」のみ合意。
・米2月ISM非製造業景況指数56.5(予想61.0、前回59.9)
・米10年債利回り1.841%、ドルインデックス97.73。
・米2月ISM非製造業景況指数は56.5(予想61.0、前回59.9)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】WTI原油114ドル台!原油高止まらずインフレ加速へ。FRB0.25%利上げ→焼石に水か?ロシア・ウクライナ停戦協議に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/2の主な材料【経済指標と要人発言】
・パウエルFRB議長「0.25%の利上げを提案、指示へ傾いている」
・ユーロ圏2月消費者物価指数・速報値-前年同月比+5.8%(予想5.4%)、コア前年同月比+2.7%(予想+2.5%)
・米10年債利回り1.877%、ドルインデックス97.35。
・NYダウ596ドル高(+1.79%)、ナスダック219ポイント高(+1.62%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均2万6,393円、上昇要因なし。ウクライナ情勢激化→原油急騰、FRB株安でも引き締め強化か。パウエルFRB議長証言に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・ロシアは目的を達するまで軍事作戦を続けることを表明。
・ウクライナ情勢一転激化へ→リスク回避の株安+ユーロ安。
・米10年債利回り1.712%、ドルインデックス97.36。
・NYダウ597ドル安(-1.76%)、ナスダック218ポイント安(-1.59%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】NYダウ34,000ドル、日経平均27,000円を回復できるか?ウクライナ情勢、米ISM製造業景況指数、明日パウエルFRB議長発言。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/28の主な材料【経済指標と要人発言】
・ロシア大手銀→SWIFT(国際銀行間通信協会)から排除される。
・対ロシア制裁受け、ロシアルーブル急落。
・米10年債利回り1.820%、ドルインデックス96.71。
・NYダウ166ドル安(-0.49%)、ナスダック56ポイント高(+0.41%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】NYダウ先物急落も売りのピーク過ぎたか?ユーロ円128円後半、ユーロドル1.11台半ば。ウクライナ情勢、パウエル議長発言に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/25の主な材料【経済指標と要人発言】
・ロシアを国際銀行間通信協会(SWIFT)から排除する動き。
・米国株、ユーロが高値引け。
・米10年債利回り1.969%、ドルインデックス96.53。
・NYダウ834ドル高(+2.51%)、ナスダック221ポイント高(+1.64%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero