NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】安倍総裁「インフレ目標2%、受け入れなければ日銀法改正」、2013年4月日銀総裁人事への思惑も。強硬姿勢にドル円84.95年初来高値更新!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


12/24の主な材料【経済指標と要人発言】
・東京休場(天皇誕生日の振替休日)、香港、フランクフルト、チューリッヒ休場(クリスマスイブ)
・23日安倍総裁「インフレ目標2%、受け入れなければ日銀法改正」

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円クリスマス休暇明けも財政の崖に注目!中間層への増税回避で年内暫定合意か?ドル円押し目買いスタンス。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


12/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 11月耐久財受注 [前月比]+0.7%(予想+0.3%)[前月比:除輸送用機器]+1.6%(予想-0.2%)
・(米) 第3四半期GDP・確報値 [前期比年率]+3.1%(予想+2.8%)
・(米) 11月個人所得 [前月比]+0.6%(予想+0.3%)
・(米) 11月個人支出 [前月比]+0.4%(予想+0.4%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円週足チャートはダブルボトムへ向かうか?2013年は年初から強気な見方が大勢、もう少し長期の視点で見たほうがよい。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


12/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 新規失業保険申請件数36.1万件(予想36.0万件)
・(米) 第3四半期GDP・確報値 [前期比年率]+3.1%(予想+2.8%)
・(米) 12月フィラデルフィア連銀景況指数8.1(予想-3.0)
・(米) 11月中古住宅販売件数504万件(予想490万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日足チャートから地合い読む方法とは?目先スイングトレードなど投資スタンスの立て方。本日は日銀金融政策決定会合に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


12/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・(日) 11月通関ベース貿易収支-9534億円(予想-1兆351億円)
・(独) 12月IFO景況指数102.4(予想102.0)
・(米) 11月住宅着工件数86.1万件(予想87.2万件)
・(米) 11月建設許可件数89.9万件(予想87.5万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均株価8か月ぶり1万円台回復!大幅高で高値引け。ドル円調整しても82-83円レベルか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


12/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 12月NAHB住宅市場指数47(予想47)
・(豪) RBA議事録利下げ際どかった→打ち止めか?

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero