NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】甘利明経済再生担当相「円安は国民生活に悪影響」ユーログループユンケル議長「ユーロは危険なほど高い」

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


1/15の主な材料【経済指標と要人発言】
・(米) 12月小売売上高 [前月比]+0.5%(予想+0.2%)
・(米) 12月小売売上高 [前月比:除自動車]+0.3%(予想+0.2%)
・(米) 1月ニューヨーク連銀製造業景気指数-7.78(予想0.00)
・甘利明経済再生担当相「円安は国民生活に悪影響」
・ユーログループユンケル議長「ユーロは危険なほど高い」

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】客観的根拠を重視してポジションを取るクセをつける!予想が当たれば当たるほど予想のみでトレードするようになるので要注意!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


1/14の主な材料【経済指標と要人発言】
・(ユーロ圏) 11月鉱工業生産・季調済 [前月比]-0.3%(予想+0.2%)
・東京休場(成人の日)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円、来週の日銀金融政策決定会合前後が目先高値となるか?安倍トレードの賞味期限もあとわずか!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


1/11の主な材料【経済指標と要人発言】
・(日) 11月経常収支-2224億円(予想-171億円)
・(日) 11月貿易収支-8475億円(予想-8320億円)
・(日) 12月景気ウォッチャー調査 [現状判断DI]45.8(予想40.8)
・(日) 12月景気ウォッチャー調査 [先行き判断DI]51.0(予想42.5)
・(米) 11月貿易収支-487億USD(予想-413億USD)
・本邦政府、緊急経済対策を承認。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドル円89円台、安倍トレードどこまで続く?その後のドル円相場値動きイメージと投資戦略!成人の日、国内は3連休へ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


1/10の主な材料【経済指標と要人発言】
・(ユーロ圏) 欧州中銀金融政策発表0.75%据え置き。
・ECBドラギ総裁「政策金利の据え置きが全会一致だった」「ユーロ圏経済は年内に段階的回復」
・(米) 新規失業保険申請件数37.1万件(予想36.5万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】経済財政諮問会議初会合で日銀に物価目標2%を要請!ドル円反発、中国12月貿易統計受け豪ドル円が急騰93円台。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


1/9の主な材料【経済指標と要人発言】
・(豪) 11月小売売上高 [前月比]-0.1%(予想+0.3%)
・(独) 11月鉱工業生産 [前月比]+0.2%(予想+1.0%)
・政府経済財政諮問会議、日銀に物価目標2%要請。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero