NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】暴落相場終わり近い!悪材料出尽くし、ドル円75日線レベル回復できるか?引き続きNY終値、日足チャート足型に注目!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


6/11の主な材料【経済指標と要人発言】
・日銀金融政策決定会合「長期金利上昇抑制策なし」

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】米5月雇用統計後の値動きとトレード解説!荒れる金融市場、今後の注目材料と投資戦略どうする?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


6/7の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月非農業部門雇用者数+17.5万人(予想+16.3万人)
・米5月失業率7.6%(予想7.5%)
・独4月鉱工業生産+1.8%(予想0.0%)
・加5月雇用ネット変化+9.50万人(予想+1.50万人)
・加5月失業率7.1%(予想7.2%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】やはり来たセリングクライマックス!ドル円95円台、豪ドル円90円台までそれぞれ暴落。無対応の政府・日銀いったい何故?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


6/6の主な材料【経済指標と要人発言】
・豪4月貿易収支+0.28億AUD(予想+1.80億AUD)
・米新規失業保険申請件数34.6万件(予想34.5万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均続落13,000円割り込む!ドル円98.85で異常に底堅く東京では崩せない。NY時間だけセリングクライマックス注意!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


6/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月ADP全国雇用者数+13.5万人(予想+16.5万人)
・米5月ISM非製造業景況指数53.7(予想53.5)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】アベノミクス成長戦略第3弾!マーケットと対話なしこれはヒドイ。期待外れに日経平均高値から700円暴落、ドル円100円割れ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日14~15時くらいを予定しています。


6/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・米4月貿易収支-403億USD(予想-411億USD)
・豪RBAキャッシュターゲット2.75%据え置き。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero