NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】日銀サプライズなし→15:30~黒田総裁会見に関心移る!30日追加緩和の期待はなぜか残る、今後追加緩和あるのか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


4/7の主な材料【経済指標と要人発言】
・ドル高トレンドへ回帰、日銀会合に警戒→円安。
・豪RBAキャッシュターゲット2.25%政策金利据え置き→豪ドル買戻し。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】8日アルコアから米企業決算スタート!5月以降はダウ暴落常に警戒すべきか?米ドルはユーロドルでのセリングクライマックス待ち!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


4/6の主な材料【経済指標と要人発言】
・米3月ISM非製造業景況指数は56.5(予想56.5)
・連休明けダウ117ドル高、ドル全戻し。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】米利上げ観測後退でも下げたダウ先物、特殊な下支え要因無い米国株は今年が峠か?ユーロドル強弱感読みずらいが・・・。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


4/3の主な材料【経済指標と要人発言】
・米3月非農業部門雇用者数12.6万人増(予想24.5万人増)
・米3月失業率5.5%(予想5.5%)、平均時給+0.3%、労働参加率62.7%(前回62.8%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】まもなく発表!米3月雇用統計。平均時給+0.2~03%でドル買い、マイナスならドル売りで反応する見通し。NY午前が勝負!投資戦略どうする?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


4/2の主な材料【経済指標と要人発言】
・米新規失業保険申請件数26.8万件(予想28.6万件)
・米2月貿易収支▲354億USD(予想▲412億USD)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均大幅高!イースター休暇前、海外勢も売って来ないか?5頭のクジラ存在感示す。豪ドルは軟調推移、今後どうなる?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


4/1の主な材料【経済指標と要人発言】
・米3月ADP全国雇用者数18.9万人増(予想22.5万人増)
・米3月ISM製造業景況指数51.5(予想52.5)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero