NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

【動画】ギリシャの結末は不透明、ユーロはデフォルト懸念でも買いが優勢!日経平均は2万円割れ一時的なショックに警戒も暴落なら買い殺到か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/17の主な材料【経済指標と要人発言】
・FOMC声明「経済は厳冬の影響から緩やかに持ち直し、
年内利上げに耐えるほど力強い公算が大きい。」
・金利見通し15年末0.625%据え置き、2016年末1.875%→1.625%へ下方修正、
2017年末3.125%→2.875%へ下方修正。
・15年GDP見通しを2.3-2.7%→1.8-2.0%へ下方修正。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均38円安、完全にイベント待ち!FOMC声明・メンバーの経済金利見通し・イエレンFRB議長会見→米ドル相場どうなる?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/16の主な材料【経済指標と要人発言】
・独6月ZEW景況感調査31.5(予想37.3)
・米5月住宅着工件数103.6万件(予想109.0万件)
・米5月建設許可件数127.5万件(予想110.0万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】日経平均129円安、今日明日FOMC、18日ユーロ圏財務相会合控えて買えない。ドル円・クロス円黒田総裁円安牽制否定発言で小幅円安!

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/15の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月ニューヨーク連銀製造業景気指数-1.98(予想6.00)
・米5月鉱工業生産-0.2%(予想+0.2%)
・米6月NAHB住宅市場指数59(予想56)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】FOMCとギリシャ結果待ちで動けないか?日経平均・ドル円底堅い。ギリシャデフォルトで株とユーロが暴落してもトレンド転換ではない。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/12の主な材料【経済指標と要人発言】
・米6月ミシガン大消費者信頼感指数速報値94.6(予想91.2)
・ギリシャ支援協議が45分で物別れ→ダウ140ドル安。

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【動画】ドイツ政府「ギリシャデフォルトに向け準備」報道にユーロ急落!ギリシャ合意かデフォルトか?結論が出ないと投資家も動きずらい。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。


6/11の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月小売売上高+1.2%(予想+1.2%)、除自動車+1.0%(予想+0.8%)
・米新規失業保険申請件数27.9万件(予想27.5万件)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero