NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)米朝首脳会談に為替市場ほとんど無反応!ものすごく茶番劇にしか見えないやり取り。投資家の関心はFOMCやECB金融政策へ。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/11の主な材料【経済指標と要人発言】
・米朝首脳会談、FOMC、ECB金融政策待ち。
・米10年債利回り2.950%、ドルインデックス93.58。
・NYダウ5ドル高(+0.02%)、ナスダック14ポイント高(+0.19%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均109円高!まずは米朝首脳会談からポジティブサプライズあるか?為替市場は、FOMCやECB金融政策への関心度が高い。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/8の主な材料【経済指標と要人発言】
・日4月経常収支1兆8451億円(予想2兆765億円)
・日4月貿易収支5738億円(予想7423億円)
・独4月鉱工業生産-1.0%(予想+0.3%)
・米10年債利回り2.946%、ドルインデックス93.54。
・NYダウ75ドル高(+0.30%)、ナスダック10ポイント安(+0.14%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)アルゼンチン・ブラジル、いまだ通貨危機脱出できず!来週FOMC利上げ、ドット・チャートやパウエルFRB議長会見が山場か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/8の主な材料【経済指標と要人発言】
・トルコ中銀、1週間物レポ金利(政策金利)16.50%から17.75%へ引き上げ。
・米10年債利回り2.922%、ドルインデックス93.43。
・NYダウ95ドル高(+0.38%)、ナスダック54ポイント安(-0.70%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均4日続伸!米朝首脳会談ポジティブ・サプライズにも期待。ECB当局者らのタカ派発言受けユーロ相場堅調。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/6の主な材料【経済指標と要人発言】
・プラートECB専務理事「6月会合で債券買い入れ策を議論」
・米10年債利回り2.970%、ドルインデックス93.64。
・NYダウ346ドル高(+1.40%)、ナスダック51ポイント高(+0.67%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ユーロ相場、ECB理事会控え当局者発言に反応!円売り優勢、閑散に売りなしか?金融政策やイベント控えた要人発言に警戒。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・伊コンテ新首相「ユーロ離脱は考えていない」
・米10年債利回り2.926%、ドルインデックス93.89。
・NYダウ13ドル安(-0.06%)、ナスダックは31ポイント高(+0.41%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero