NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)日経平均前場1,018円安!2万円を大きく下回る。ドル円は110.06まで下落。株価大幅安受け、年明けにも米利下げ観測浮上か?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・米国株はクリスマスイブのため短縮取引。
・米10年債利回り2.738%、ドルインデックス96.53。
・NYダウ653ドル安(-2.91%)、ナスダック140ポイント安(-2.21%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ドル円111円付近、ユーロドル1.14付近。クリスマスで閑散、26日以降の値動きに注目。株安対策でも長期下落トレンド入りか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・日11月消費者物価指数CPIコア0.9%(予想1.0%、前回1.0%)
・日11月消費者物価指数CPIコアコア0.3%(予想0.4%、前回0.4%)
・米10年債利回り2.788%、ドルインデックス96.99。
・NYダウ414ドル安(-1.81%)、ナスダック195ポイント安(-2.99%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均20,166円辛うじて大台守る!本邦CPIコアとコアコアが軟化。米政府機関閉鎖回避できるか?来週はクリスマス休暇で閑散。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/20の主な材料【経済指標と要人発言】
・米フィラデルフィア連銀製造業景気指数9.4(予想15.0、前回12.9)
・トランプ大統領は「国境警備の財源が十分含まれていない」署名せず。
・米10年債利回り2.807%、ドルインデックス96.43。
・NYダウ464ドル安(-1.99%)、ナスダック108ポイント安(-1.63%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)FOMC・ショック!見放された株式市場、日経平均も年初来安値更新。ドル円112円割れストップ巻き込む。欧米時間どう消化するか?

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/19の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月中古住宅販売件数532万件(予想520万件)
・米FOMC→FF金利2.25-2.50%へ利上げ。今年4回目。
・米FOMC→景気認識や利上げ継続の姿勢「予想ほどハト派では無かった」
・米10年債利回り2.755%、ドルインデックス96.98。
・NYダウ351ドル安(-1.49%)、ナスダック147ポイント高安(-2.17%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)ややドル安もFOMC結果待ちのため動意薄。日経平均21,000円割れ、約9ヶ月ぶり安値。来年の相場占う今晩FOMC結果に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

12/18の主な材料【経済指標と要人発言】
・米11月住宅着工件数125.6万件(予想122.5万件)
・米11月建設許可件数132.8万件(予想126.0万件)
・集合住宅建設が指数押し上げ、実需(居住目的)の買い弱い。
・米10年債利回り2.819%、ドルインデックス97.03。
・NYダウ82ドル高(+0.35%)、ナスダック30ポイント高(+0.45%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero