NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

(動画)年始からの株高一服。トルコ・カナダ中銀が金融政策。米2月ADP雇用統計、米地区連銀経済報告(ベージュブック)に一応注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・米2月ISM非製造業景況指数59.7(予想57.3、前回56.7)
・米12月新築住宅販売件数62.1万件(予想60.0万件)
・米10年債利回り2.717%、ドルインデックス96.85。
・NYダウ13ドル安(-0.05%)、ナスダック1ポイント安(-0.02%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)中国全人代開幕!2019年GDP見通し6.0-6.5%へ引き下げ。米中首脳会談は27日頃、米ISM非製造業景況指数、米新築住宅販売件数。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/4の主な材料【経済指標と要人発言】
・米12月建設支出-0.6%(予想0.2%)→GDP下方修正観測。
・米10年債利回り2.722%、ドルインデックス96.62。
・NYダウ206ドル安(-0.79%)、ナスダック17ポイント安(-0.23%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)どこまでも上げる米国株、史上最高値更新あるか?出遅れの日経平均・ドル円も追従へ。8日(金)米2月雇用統計まで材料多い1週間。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

3/3の主な材料【経済指標と要人発言】
・米2月ISM製造業景況指数54.2(予想55.5、前回56.6)
・米10年債利回り2.757%、ドルインデックス96.45。
・NYダウ110ドル高(+0.43%)、ナスダック62ポイント高(+0.83%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均21,602円、ドル円112円手前。ドル円戻り売りは完敗、今晩24:00米2月ISM製造業景況指数に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/28の主な材料【経済指標と要人発言】
・米10-12月期四半期実質国内総生産2.6%(予想2.2%、前回3.4%)
・米朝首脳会談→奇妙な物別れに終わる。
・米10年債利回り2.713%、ドルインデックス96.22。
・NYダウ69ドル安(-0.27%)、ナスダック21ポイント安(-0.29%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)米朝首脳会談→非核化と経済主導で合意に至らず。金融市場はややリスク回避で反応。22:30米10-12月期GDP・速報値に注目。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

2/27の主な材料【経済指標と要人発言】
・合意なき離脱回避観測高まる→ポンド買い戻し。
・米10年債利回り2.684%、ドルインデックス96.15。
・NYダウ72ドル安(-0.28%)、ナスダック5ポイント高(+0.07%)

■FXポータルサイト・ザイFX!FXコラム「なんで動いた?昨日の相場」として提供中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero