NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!

米ナスダック一時1万ポイント乗せ!NYダウ300ドル安。為替市場は円高で始まりドル安へ変化。FOMC、パウエルFRB議長会見に注目。

20200610ポンド円日足チャート
(出所:外為オンライン

9日の米国株はまちまち、NYダウ300ドル安(-1.09%)、ナスダック29ポイント高(+0.29%)でした。為替市場は円高からドル安へ変化しました。

ドル円は終始軟調な値動きとなり、107円台後半へ下落。109円台へ上昇する前の水準まで下落しました。

ユーロ円、ポンド円、豪ドル円も軟調に推移していましたが、ドル安に変わったため値を戻しました。

今週は本日夜中3時に発表されるFOMC結果・経済金利見通しと、3時半〜パウエルFRB議長会見が予定している最大のイベントになります。

FOMC結果、パウエル議長の発言と値動きに注目しています。発言を予測するのは困難なため、内容を確かめてから投資戦略を考えます。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万3,091円、7日ぶり反落も底堅い。株高どこまで?今のところ金融緩和に死角なし。引き続きチャート値動き重視。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/8の主な材料【経済指標と要人発言】
・FOMC→イールドカーブコントロール(YCC)議論観測。
・独4月鉱工業生産-17.9%(予想16.7%)、前年比-25.3%(予想-24.8)
・米10年債利回り0.895%、ドルインデックス96.97。
・NYダウ461ドル高(+1.70%)、ナスダック110ポイント高(+1.13%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米ナスダック過去最高値更新!為替市場は円高+ドル安。NY市が一部経済活動再開、ブラジルは泥沼化。独4月鉱工業生産は過去最大の下げ。

20200609ユーロ円日足チャート
(出所:外為オンライン

8日の米国株は上昇、NYダウ461ドル高(+1.70%)、ナスダック110ポイント高(+1.13%)でした。為替市場は円高+ドル安。

溢れる緩和マネー、米5月雇用統計、経済活動再開が株価を押し上げました。為替市場ではドル円・ユーロ円が円高を主導しました。

経済指標は、独4月鉱工業生産-17.9%(予想16.7%)、前年比-25.3%(予想-24.8)と、統計開始以降最大の下落。

円高要因は直近進行した円安の調整や、日本に資金が入って来た可能性が考えられます。ドル安要因は株高とFOMCでしょう。

今日〜明日開催されるFOMCでは、イールドカーブコントロール(YCC)の議論があるか?その他、FRBの景気認識に関心が集まりそうです。

インフレ圧力が高まらない限り、緩和継続となりそうです。次回の正常化も日米欧ではFRBが一番最初になると思われます。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

(動画)日経平均2万3,178円、6日続伸!米5月雇用統計から1周で(NY→東京→ロンドン)そろそろ株高一服か。チャートと値動き重視。

前日の材料と値動き、今後の投資戦略など。チャートを使って日々トレードと投資戦略を解説する動画「なんで動いた?昨日の相場」更新時間は毎営業日15~16時くらいを予定しています。

6/5の主な材料【経済指標と要人発言】
・米5月雇用統計-非農業部門雇用者数250.9万人増(予想800万人減)
・米5月雇用統計-13.3%(予想19.8%)
・米10年債利回り0.895%、ドルインデックス96.97。
・NYダウ829ドル高(+3.15%)、ナスダック198ポイント高(+2.06%)

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて公開・配信しています。

・FXポータルサイト・ザイFX!「なんで動いた?昨日の相場」コラム執筆中!    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

米ナスダック取引中の最高値更新!米5月雇用統計-非農業部門雇用者数250.9万人増(予想800万人減)、失業率13.3%(予想19.8%)

20200608ユーロ円日足チャート
(出所:外為オンライン

5日の米国株は上昇、NYダウ829ドル高(+3.15%)、ナスダック198ポイント高(+2.06%)でした。為替市場は円安+ポンド高。

米5月雇用統計は非農業部門雇用者数250.9万人増(予想800万人減)、失業率13.3%(予想19.8%)とポジティブサプライズ。

緩和バブルが止まらない中、米雇用統計がポジティブサプライズとなり、ナスダックは取引中の最高値更新を更新しました。

株式市場は3月に安値をつけた後、過去最大の金融緩和と財政出動によって2ヶ月以上に渡り上昇し続けました。

金融緩和は「実体経済が悪くデフレ圧力が強い間」は、継続可能と考えられます。デフレ圧力が無くなると政策を継続できなくなります。

現在の株価は金融緩和によって持ち上げられた相場である以上、金融緩和が継続できなくなった時が最大のリスクかと思います。

→詳しい投資戦略や保有ポジションは有料メルマガにて配信しています。
   

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero