NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

PICK UP!
       
最新記事 為替&株式・動画解説

【速報】来年のFX投資戦略を考える!!

9:28

おはようございます、ドル円の売りポジションは売った価格と同じ109.90で買戻しとなりました。何度も利益確定のチャンスがあっただけに残念です、一時は109.47まで下押しする場面があったのですが…。FOMCが近づけばNYダウが反転し→円安という流れに戻ってしまいました。他にも107円台で下押しできなかったことや12月が近いので欧米勢は大きなポジションを閉じて「お休みモード」に入ったのではないでしょうか?これで安易に「円買い」もできなくなりました。ユーロドルも下落、原油も下落で世界株高とすべて10月、11月の流れが逆流しています。

現状は短期筋の円売りが溜まっています。FOMC後、思わぬ円高には注意が必要です。この先の為替相場ですが方向感なく推移しそうです。最近はほとんどトレードをしていないので来年以降の投資戦略についてよく考えています。遊びでNZドル円を1枚85.0円で買ってみたのですが、これを10年放置したらどうなるんでしょうか?

現状はNZが8.25、日本が0.50でしょうか。1日173円のスワップ金利が発生しました。NZドルは売り込まれると30円近く下落することもあり、最近のレバレッジ+短期筋中心市場では要注意の通貨です。日銀が「利上げ」NZが「利下げ」のスタンスを取った場合、どんどん円高になると仮定してもNZドル円が「0円」になるとは思えません。現実的に考えれば円高にオーバーシュートしてもせいぜい40円くらいでしょうか。

金利差逆転に関しては「ほぼ考えられない」と思います。今後世界中が利下げ局面に入った場合はなおさら日銀だけがどんどん利上げとはいかないでしょう。ではNZドル円を85円で1枚買った場合、ありえませんが0円になってもマイナス85万です。つまり90万あれば20年でも30年でも持っていることができます。10年後の経済・金利動向は不明ですが、想像するに85円で買ったNZドル円の10年後の「損益分岐点」は30円くらいでしょう。おそらく12、3年で損益分岐点が0円を下回ります。金利差逆転が起こっていない限りは「ぼろ儲け」です。

来年はデイトレも当然しますが、上記のような超長期投資も実行していきます。一番リスクが低いのは「暴落したときに少しづつ買っていくこと」です。豪ドル円はサブプライム直後で86円まで下落していますので、次の暴落でまた少し買っていくを繰り返せばよいでしょう。このあたりはわかっていても「暴落+円高」になっているときにはエントリーしにくいもんです。あらかじめ準備をしておくことが重要です。向こう10年暴落が起きないことなどありえません。

高金利通貨は最近のレバレッジでは簡単に30円くらい下落してきます。うまく下落したときを小額で拾っていければ老後は安泰かもしれないですね。とりあえず実験でNZドル円85.0円1枚を10年放置してみます。その他、10年投資用指値でユーロ円160.0で1枚、豪ドル円95.0で1枚入れておきます。余裕資金のない方は暴落したときに買えば良いでしょう。目安は豪ドル80円から下、NZドルは60円から下、ユーロは150円から下で1枚づつ時間をかけて買って行きましょう。

とにかく買った豪ドルとNZドルを20年くらい放置してみます。結果は20年後もこのブログが存在すれば…。あと南アランドも16,15,14,13,12,11,10,9,…と0円まで1枚づつ買って20年放置してみます。ランドとかリラの場合は本当に価値が0円になるかもしれませんね(笑)

11月の収支▲946,000円
10月の収支+1,437,000円
9月の収支+1,095,000円
8月の収支▲219,000円
7月の収支+785,000円
6月の収支+1,576,000円    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【ポジション】米ドル円109.90で40枚売り!!

【保有中ポジション()内はスワップ累計】
米ドル/円 売建 40枚 平均価格 109.90円

21:30

米ドル円109.90で40枚売りました。まずは明日まで待ってみます。夜中に円高になるようであれば、5枚づつ利益確定していきます。

11月の収支▲946,000円
10月の収支+1,437,000円
9月の収支+1,095,000円
8月の収支▲219,000円
7月の収支+785,000円
6月の収支+1,576,000円    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

英HSBC、アブダビ投資庁、シティグループネタに乱高下の金融市場!!

20:00

今晩は、本日の為替市場は昨日のダウ大幅下落(12743.44 -237.44 -1.83%)を受けて株安+円高のセットで開始となりました。最近また「寝込みを襲われる」ことが多くなった米国の株式市場ですが、急落の原因は英国HSBCのSIV救済ネタで午後にトドメという状況でした。

本日は世界最大の金持ち政府系ファンド「アブダビ投資庁」による75億ドルのシティグループへの資本注入報道を受けて、時間外でNYダウが100ドル以上の上昇→日本株も上昇=円安となりました。まあ日本時間の昼にはある程度折り込んだということで、本日ダウが上昇しても今以上に円安が大幅に進攻するとは考えにくい状態です。

根拠はやはり、市場で戻り売りスタンスのディーラーが体勢を占めていることです。ドル円相場の日足チャートを見ると4日前から横ばいになっているだけです。最低でも110円を超えてこない限りは「円高トレンド」は変わっていないと考えています。クロス円相場はニューヨーク時間に円安方向へ戻しても「とりあえず今日だけ」といった様相になりそうです。本日の米株式市場がクローズまでしっかりとした動きが続かない場合は日経平均もまた15,000円割れとなってくるかと思います。

レベル的に見てどのあたりでクロス円を買っていくかですが、ドル円は100円ユーロ円150円豪ドル円80円からは10年投資で買って行きたいと考えています。ただし、米ドルに関しては「利下げ」が完全に終わるまでは買いません。まぁドル円は100円で前回介入しているので今回介入なくても、「介入の噂(レートチェックの噂)」などで相当抵抗すると思います。90円台では本邦勢からの買いも出るでしょうし、常識的に考えて100円~105円の間では簡単には円高にならないと考えています。

いずれにしても「ダウ下落+ドル安」が止まればクロス円を買っていっても良いのではないでしょうか??個人的な見解になりますので責任は取れませんが「そのとき」が来たらブログで逐一報告していきます。

11月の収支▲946,000円
10月の収支+1,437,000円
9月の収支+1,095,000円
8月の収支▲219,000円
7月の収支+785,000円
6月の収支+1,576,000円    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【中国政府ファンド】中国投資有限責任公司関連報道に円買い!!

20:30

今晩は、日経平均は予想通り上昇して始まり、午後には中国政府ファンド「中国投資有限責任公司」による日本株買いの報道で終値15135.21 +246.44 +1.66%と大幅に上昇しました。個人的には今週も「株安+円高」というトレンドは変わりないと考えています。本邦ディーラー勢も「戻り売り」が体勢を占めています。

本日のイベントはムンバイでの20:00~トリシェECB総裁講演くらいでしょうか。今週も様子見が続いていますが、半年待ってもトレンドが反転したところで仕込めば簡単に年収くらいは(500万くらい)稼げるでしょう。今年はこのまま大幅プラス収支で終わらせてもらう公算が高いです。来年も負ける気はしませんので、責任は取れませんが私が買い込んでいく時に一緒に買っていくのも良いと思います。

来年以降「円売り外貨買い」をする判断基準は「ドル円の反転」と「NYダウの反転」このタイミングで「ユーロ円、豪ドル円」を買っていこうと考えています。それまでは資金を温存することをおすすめしますが、敢えて参加するなら「順張りで円買い」だと思います。

ドル円相場ですが、現在は108円台半ばで推移しています。日足チャートを見れば一目瞭然ですが、株高と言っても3日前からドル円は動いていません。以前戻り売りが強い状態がチャートからは見て取れます。今は我慢しつつもマーケットはしっかりと分析し、「市場の雰囲気」が変わる瞬間を見逃さないようにしたいと思います。

11月の収支▲946,000円
10月の収支+1,437,000円
9月の収支+1,095,000円
8月の収支▲219,000円
7月の収支+785,000円
6月の収支+1,576,000円    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero

【来週の投資戦略】感謝祭明け相場を読む!!ドル安再燃か!!

17:50

こんばんわ、一時107円台に突っ込んだドル円、どこまで「ドル安」が続くのかが来週以降も為替相場のテーマかと思います。注目のNYダウは薄商いの中 12980.88 +181.84 +1.42% と上昇しましたが、それでも13000ドル割れで力なく来週以降も下落基調は続くと考えています。日経平均に至っては15,000円割れ、明日は上昇して始まると予想していますが、また力なく下落と考えています。

現状では「株安+円高」のトレンドは終わっていないと考えています。様子見が続いていますが、勝つための我慢なので何ヶ月でも何年でも待ちます。当然、金融市場の「雰囲気」が変わればどんどんトレードしていきます。

今後のドル安ですが、ユーロドル主導でまだ米ドルは下落していくと思います。ユーロドル1.5000には相当分厚い売りオーダーが控えているようですが、原油の100ドル超えやユーロドルの1.50超えは起きると考えています。金曜はドルスイス主導でドル売りが一時的に強まりましたが今後もドル安基調は続くと考えておきます。

サブプライム問題の損失もいまだに誰も把握できていないようで、悪材料出れば売られ、休日や利益確定で買い戻されているだけの状態です。ドル円も108円台を固めて週末を迎えましたが、また107円を目指して下落してくると考えています。正直ユーロ円を仕込みはじめたい気分です。

まぁ実際どうなんでしょう、株安と円高がどこまで進行するのか??みなさんはどうお考えでしょうか。時期的に買っていくか、レベルで買っていくか、いつかは買わないと儲からないですし、ただドル円が下落してダウが軟調な間は「円安」の力も弱いでしょうから慌てて買う必要はないと思います。ユーロ150円、豪ドル80円なら買いたいですね。

11月の収支▲946,000円
10月の収支+1,437,000円
9月の収支+1,095,000円
8月の収支▲219,000円
7月の収支+785,000円
6月の収支+1,576,000円    

※当ブログの見解は、あくまでも管理人ZEROの個人的な見解です。最終的な投資判断は、必ずご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。

Posted bydaytraderzero
NEWS!
  • LIGHT FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • LION FXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!

  • JFX[マトリックス]が、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![期間限定]

  • みんなのFXが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に![時間限定]

  • FXブロードネットが、米ドル円のスプレッドを0.2銭原則固定に!